[PR]
2025/07/12(Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うた偽ゲーム感想 アトゥイを紹介、オシュトルにお呼ばれまで
2016/03/28(Mon)
アトゥイを紹介、オシュトルにお呼ばれまで
キウルと見回り
寒いんだね、夜は。帝都。
ハクのこういう時用のコートみたいなのは…ないんだろうな…。
ムシロ勝手に持ってっちゃだめだろ。そこの家のヒトのものだぞ?
ムシロ巻いてたら確かに不審者だわ…。
傍にキウルがいるからまだしもだけど…。
若い少年にタカるダメなおっさんと思われるかもしれないが…。
あぁ、ノスリか。
ノスリはハクの(地味と評判の)顔は覚えてないのね。
エヴェンクルガは(自分が正義と信じた)義にあついねぇ、相変わらず。
傍迷惑かどうかは、自分が正義と思ったのなら、考えもしないんだね。
ゲンジマルもそうだけど、全くそういうとこにブレがないね(笑
いけしゃあしゃあとウソ教えます。
こういうのは本当さらっとやるね、流石慣れてる。
知的な意味ではなく、弟属性における立ち回りの良さ?ずる賢さ?みたいな?
やっぱこういうキャラ付けにおいての、兄弟的属性は大事。
大抵当てはまる。
キウルは優しいなぁ。
そして普通のヒトだ…。
ノスリ、同情するなら金をくれ。
あ、くれた!やった~~!
んでも、こんな大金いきなり持ってるとこバレたら、盗ったの自分だと思われるからね。
うん、流石に気付いたね(笑
どこかテキトウなところに隠して、持ってて不自然じゃない分を二人で分けて持ってだね…。
あ、しないの、そう。
欲がないなぁ。
最終的にはマロロ落ちか~。
まぁすぐ釈放されるだろうけど^^;
アトゥイとクラリン
あ、クラリンだ~!
クラリンは、種族名なのか固有名なのかどっちだ??
種族名のあだ名かもしれないか。ルルやんみたいな?
幻水2のボナパルト?だっけ?を思い出した。
アトゥイのキャラ的にも、一見は似てる(笑
刺すのか!
うんうん、やっと一般的だと思ってはいけないことに気付いたか、遅いなー(笑
気付いた癖に、どうして触りにいくかなー?
どんなことで怒ってくるか生態全く知らないのに、よくそんな怖い事しようと思うな…。
知能も意外と高いかもって自分で言ってたし。気を付けようと思ったばっかなんだろ?
バカなの?
自分の興味のほうが優先で、そっちに頭いくと他のこと忘れちゃうタイプかな。
引きこもりハッカーだと考えると、集中没頭型っぽい印象はあるよね、と思ってる。
ネコネ…容赦ないな…ってか恐れないな…^^;
こんな扱いされても、クラリン大人しいなぁ。
あーあー…化け物…。わりと可愛かったデスよ…?顔…。
喜んでたのか。アトゥイの感覚だと可愛いんだね、そう言うと思ったよ(笑
そしてお約束のびりびり。
ルルといい、飼い主失格なのばっかだな…。
他人に迷惑をかけないよう御する程度には、主人でいないとダメだよ、お友達って言ったってね。
アトゥイは御せるのかもそれないけど…悪い事をしていて止めなきゃいけない、という感覚を持たずにいる意識の低さが(略
ウコン
デートだデートだ!
ウコンと二人で出かけるとか初めてだよね、作中はそうじゃないかもしれないけど、わーいわーい!
顔見せか~どうも~ウコンのコレです~(おいおい
ハクは人見知りしそうなのに、こういうときには普通に馴染むのはなんでだろ。
ハクが、というより、ヤマトのヒトが人懐っこいのかも?
ウコンの友達ってことも気安さがあるのかな~。
ハクが好みか~野太い声系のオカマさんはどっちかって言うと、ウコンとかもっと言うとミカヅチに抱かれたい派の印象なんですけど(笑・偏見
あ~めっちゃ餌付けされてる(笑
なんかわかるわー。ハクってヤマトの普通のヒトと比べてもひ弱そうだし、頼りなさそうだし、この子大丈夫?って心配になる感じだよね(笑
オバチャンに人気ありそうな(笑
貰えるものは貰うスタンス。
ウコンにもあげてるーもぐもぐしてるー!可愛いー!
ヤマトは歩き食べOKっぽいね。
屋台多くて、食べ歩き前提っぽいもの多い気が。
NY気取りか!
ヒト多いらしいから、歩き食べはダメかもしれないけどなー。
アヤシイとこがあるよーって話が出て終わっちゃったけど、それが何なのか解決したのかとかは出てこないまま??
これ、デコポンポのご禁制云々の話の前哨でもなかったよね??
一応その話だったらしい?
でも関連性とか何の説明もなかったよね。
匂わせてもいなかったよね。わかりにくいなぁ。
そうなの?とは思ったけど、確定できる文面ってあったっけなぁ?
ご禁制の品横流ししてるヤツラが羽振りよくハバきかせてるぜ、ってことだったのかな?
うーん、ウコンのあの話自体をもう忘れていってるな、ダメだ^^;
あ、ウコンが何故か妊娠してたんだっけね、ハクが父親なんだよね(こら
カルラ
勝手にうろついてていいのか?
関係者以外立ち入り禁止区域はあるはずだと思うけどな。
おなごしさんの控室的なとことかさー。
うーん、一応入るなってなってないとこはいいのかな?
パズル、ハクも解いてたんだ。こういうのは確かに好きそうかも。
このパズル解けるヒトなら興味持てるってことで、入ってOKってことなのかな?
気に食わなければ追い出すだけか(笑
ヤマトは酒飲み多いから、カルラ帰りたくないんだろ(笑
多種多様な酒が揃ってるみたいだし。
ハクは結局お酒あんま強くないのかな?
弱いという程でもなさそうだけど…。
うーん、よく出てくる懐かしいは何を受信してるんだってのー。
ハクオロがジャンクションでもしてんのかなーと思ってしまうよー。
だってハクとは無関係だよね。
オンヴィタイカヤンが懐かしいと思うもの、でもないし。
日本茶や日本酒はわからなくもないけど、亜人文化のものでも言ってるよね、確か?
トゥスクル産にばっか懐かしい使うからなぁ…。
寝ちゃったハクはどうやって部屋に返されたんだろ。
…カルラが担いで?それともトウカに頼んだのか??
クオン呼ぶわけにいかないしさ。
クオンとエルルの薬師の話
トゥスクルさんにされてたことと同じことをしてるわけだね。
確かにエルルとクオンのいう事は合ってるから、厳しくていいんだろう。
自分もされてたから仕返してるわけではないと(笑
すり鉢すぐ壊しそうだなぁ、クオン。
エルルでさえよく擦り壊してたからな…^^;
で、新しい薬草で作った新しい薬なんだよね?
効能はわかってるみたいだけど、初めての薬なんだよね?
ハクで試すんだね?(笑
この強引さはエルルだな…。
一応効き目は高いんだよ…でも副作用酷いよな…。
本当にただの擦り傷なんだし、普通の使ってくれよ~。
だから、これ、やっぱ試したかったんだよね?(笑
アトゥイいて、誰なのです言ってるのに、オシュトルの名前出しちゃうの迂闊だなぁ…。
ネコネはその辺、ダメみたい。まぁ年齢小さいんだけど、こういう仕事をしていくつもりなら、直した方がいいぞ…。
ハクも復唱しちゃったし。途中で気付いただけマシだけど。
クオンはもう巻き込むつもりだから関係なし。
少数精鋭を身内で固めていくぜー…。
オシュトルの妹だってこともうっかりと…。
しかもその後全くごまかしもせず、バレバレの態度取っては…^^;
ハク、文字の勉強真面目にやってるね。自分から。
クオンはお勉強本当イヤなのね。
今更やってるの、ドリグラ来たからか?
オボロが来てるかどうかはまだ知らないというか、わかんないはずなんだよね?
……算数ドリルちゃんとやっておいたらいいって話じゃないと思うんだけど…。
そんなことで来たんじゃないし…クオン…大事なのはソコじゃないよ?
わかってるのかなぁ…。
アトゥイとはあっという間に意気投合。
ここで尺取られてもね。アトゥイはさくっとした感じだし。
女子みんなが可愛い可愛い言われてるのが可愛いな^^
寒いんだね、夜は。帝都。
ハクのこういう時用のコートみたいなのは…ないんだろうな…。
ムシロ勝手に持ってっちゃだめだろ。そこの家のヒトのものだぞ?
ムシロ巻いてたら確かに不審者だわ…。
傍にキウルがいるからまだしもだけど…。
若い少年にタカるダメなおっさんと思われるかもしれないが…。
あぁ、ノスリか。
ノスリはハクの(地味と評判の)顔は覚えてないのね。
エヴェンクルガは(自分が正義と信じた)義にあついねぇ、相変わらず。
傍迷惑かどうかは、自分が正義と思ったのなら、考えもしないんだね。
ゲンジマルもそうだけど、全くそういうとこにブレがないね(笑
いけしゃあしゃあとウソ教えます。
こういうのは本当さらっとやるね、流石慣れてる。
知的な意味ではなく、弟属性における立ち回りの良さ?ずる賢さ?みたいな?
やっぱこういうキャラ付けにおいての、兄弟的属性は大事。
大抵当てはまる。
キウルは優しいなぁ。
そして普通のヒトだ…。
ノスリ、同情するなら金をくれ。
あ、くれた!やった~~!
んでも、こんな大金いきなり持ってるとこバレたら、盗ったの自分だと思われるからね。
うん、流石に気付いたね(笑
どこかテキトウなところに隠して、持ってて不自然じゃない分を二人で分けて持ってだね…。
あ、しないの、そう。
欲がないなぁ。
最終的にはマロロ落ちか~。
まぁすぐ釈放されるだろうけど^^;
アトゥイとクラリン
あ、クラリンだ~!
クラリンは、種族名なのか固有名なのかどっちだ??
種族名のあだ名かもしれないか。ルルやんみたいな?
幻水2のボナパルト?だっけ?を思い出した。
アトゥイのキャラ的にも、一見は似てる(笑
刺すのか!
うんうん、やっと一般的だと思ってはいけないことに気付いたか、遅いなー(笑
気付いた癖に、どうして触りにいくかなー?
どんなことで怒ってくるか生態全く知らないのに、よくそんな怖い事しようと思うな…。
知能も意外と高いかもって自分で言ってたし。気を付けようと思ったばっかなんだろ?
バカなの?
自分の興味のほうが優先で、そっちに頭いくと他のこと忘れちゃうタイプかな。
引きこもりハッカーだと考えると、集中没頭型っぽい印象はあるよね、と思ってる。
ネコネ…容赦ないな…ってか恐れないな…^^;
こんな扱いされても、クラリン大人しいなぁ。
あーあー…化け物…。わりと可愛かったデスよ…?顔…。
喜んでたのか。アトゥイの感覚だと可愛いんだね、そう言うと思ったよ(笑
そしてお約束のびりびり。
ルルといい、飼い主失格なのばっかだな…。
他人に迷惑をかけないよう御する程度には、主人でいないとダメだよ、お友達って言ったってね。
アトゥイは御せるのかもそれないけど…悪い事をしていて止めなきゃいけない、という感覚を持たずにいる意識の低さが(略
ウコン
デートだデートだ!
ウコンと二人で出かけるとか初めてだよね、作中はそうじゃないかもしれないけど、わーいわーい!
顔見せか~どうも~ウコンのコレです~(おいおい
ハクは人見知りしそうなのに、こういうときには普通に馴染むのはなんでだろ。
ハクが、というより、ヤマトのヒトが人懐っこいのかも?
ウコンの友達ってことも気安さがあるのかな~。
ハクが好みか~野太い声系のオカマさんはどっちかって言うと、ウコンとかもっと言うとミカヅチに抱かれたい派の印象なんですけど(笑・偏見
あ~めっちゃ餌付けされてる(笑
なんかわかるわー。ハクってヤマトの普通のヒトと比べてもひ弱そうだし、頼りなさそうだし、この子大丈夫?って心配になる感じだよね(笑
オバチャンに人気ありそうな(笑
貰えるものは貰うスタンス。
ウコンにもあげてるーもぐもぐしてるー!可愛いー!
ヤマトは歩き食べOKっぽいね。
屋台多くて、食べ歩き前提っぽいもの多い気が。
NY気取りか!
ヒト多いらしいから、歩き食べはダメかもしれないけどなー。
アヤシイとこがあるよーって話が出て終わっちゃったけど、それが何なのか解決したのかとかは出てこないまま??
これ、デコポンポのご禁制云々の話の前哨でもなかったよね??
一応その話だったらしい?
でも関連性とか何の説明もなかったよね。
匂わせてもいなかったよね。わかりにくいなぁ。
そうなの?とは思ったけど、確定できる文面ってあったっけなぁ?
ご禁制の品横流ししてるヤツラが羽振りよくハバきかせてるぜ、ってことだったのかな?
うーん、ウコンのあの話自体をもう忘れていってるな、ダメだ^^;
あ、ウコンが何故か妊娠してたんだっけね、ハクが父親なんだよね(こら
カルラ
勝手にうろついてていいのか?
関係者以外立ち入り禁止区域はあるはずだと思うけどな。
おなごしさんの控室的なとことかさー。
うーん、一応入るなってなってないとこはいいのかな?
パズル、ハクも解いてたんだ。こういうのは確かに好きそうかも。
このパズル解けるヒトなら興味持てるってことで、入ってOKってことなのかな?
気に食わなければ追い出すだけか(笑
ヤマトは酒飲み多いから、カルラ帰りたくないんだろ(笑
多種多様な酒が揃ってるみたいだし。
ハクは結局お酒あんま強くないのかな?
弱いという程でもなさそうだけど…。
うーん、よく出てくる懐かしいは何を受信してるんだってのー。
ハクオロがジャンクションでもしてんのかなーと思ってしまうよー。
だってハクとは無関係だよね。
オンヴィタイカヤンが懐かしいと思うもの、でもないし。
日本茶や日本酒はわからなくもないけど、亜人文化のものでも言ってるよね、確か?
トゥスクル産にばっか懐かしい使うからなぁ…。
寝ちゃったハクはどうやって部屋に返されたんだろ。
…カルラが担いで?それともトウカに頼んだのか??
クオン呼ぶわけにいかないしさ。
クオンとエルルの薬師の話
トゥスクルさんにされてたことと同じことをしてるわけだね。
確かにエルルとクオンのいう事は合ってるから、厳しくていいんだろう。
自分もされてたから仕返してるわけではないと(笑
すり鉢すぐ壊しそうだなぁ、クオン。
エルルでさえよく擦り壊してたからな…^^;
で、新しい薬草で作った新しい薬なんだよね?
効能はわかってるみたいだけど、初めての薬なんだよね?
ハクで試すんだね?(笑
この強引さはエルルだな…。
一応効き目は高いんだよ…でも副作用酷いよな…。
本当にただの擦り傷なんだし、普通の使ってくれよ~。
だから、これ、やっぱ試したかったんだよね?(笑
アトゥイいて、誰なのです言ってるのに、オシュトルの名前出しちゃうの迂闊だなぁ…。
ネコネはその辺、ダメみたい。まぁ年齢小さいんだけど、こういう仕事をしていくつもりなら、直した方がいいぞ…。
ハクも復唱しちゃったし。途中で気付いただけマシだけど。
クオンはもう巻き込むつもりだから関係なし。
少数精鋭を身内で固めていくぜー…。
オシュトルの妹だってこともうっかりと…。
しかもその後全くごまかしもせず、バレバレの態度取っては…^^;
ハク、文字の勉強真面目にやってるね。自分から。
クオンはお勉強本当イヤなのね。
今更やってるの、ドリグラ来たからか?
オボロが来てるかどうかはまだ知らないというか、わかんないはずなんだよね?
……算数ドリルちゃんとやっておいたらいいって話じゃないと思うんだけど…。
そんなことで来たんじゃないし…クオン…大事なのはソコじゃないよ?
わかってるのかなぁ…。
アトゥイとはあっという間に意気投合。
ここで尺取られてもね。アトゥイはさくっとした感じだし。
女子みんなが可愛い可愛い言われてるのが可愛いな^^
うた偽ゲーム感想 モズヌ再戦!まで
2016/03/27(Sun)
モズヌ再戦!まで
次はアトゥイ登場回だったか。
後姿ねぇ…。オシュトルとかオボロとか好みですか?お嬢さん(笑
見た目はじゃにーず系が好みらしいので、デリとか良さそうじゃない?
性格も考慮するなら…ダメかもしれんが…。
強くてイケメンで血筋も良いし地位も高いんだけどね。
アトゥイも戦闘系部族だし良さそうだけど、個人的にデリには、くっつくならデリ子ちゃん(仮 がいいから(笑
アトゥイといい、おとーさんに心配かける娘が多いな、おい…。
うた唄では両親のいない子がほとんどだから、羨ましいのになぁ…。
ウルカミュのとこくらいか?お父さんご存命なのって。
代わりに兄弟がいるんだよね。
一人っ子は少ない。クヤとハウくらい?
自動進行やっぱついてるじゃん、気付いてなかったー。
毎回自分でボタン押してたから、ながらでやれなかったんだけど、これで放置できるわー^^;
気付くの遅ー。
試しに放置。
うん、聞き逃しまくって話全然頭に入らん(笑
うーん、ダメかな、これは^^;
クオンに変わった子とは言われたくないっ!と思う!
アトゥイはわりとスタンダードなキャラじゃないか?
京弁風でおっとり感出してるから、一見は天然ちゃんみたいだけど、京弁風だからこその凄味と怖さがな、あってな…。
声は可愛いだけだけど^^;
ここまで演習は一回初戦(狼の)やっただけで、本編戦闘のみ。
で、ステメモしておく。
ハク(lv8):137/19/23/100 毒抵抗・頑強・物防・代謝
クオン(lv5):135/23/18/108 隠密・持久
マロロ(lv6):104/25/15/80 なし
ルル(lv6):156/26/26/99(青字。これなんだろ?) 風神・土神
ルルの青字は特攻か何かかかってる?
強制出陣だよってだけか?
ハクを盾にする気満々なので、防御振り。
クオンが攻撃、マロロは体力、ルルは…ルルも体力か攻撃かなぁ?
相方が、ルルの盾もいいけど、後半結局ハク盾で次ヤクトあたりって言ってたんで。
うた唄のときもわたしはハクオロが盾だったんで(笑
敵が寄って来やすいんだ、ハクオロ。
蘇生もあるから盾にして放置しやすくてさ(笑
だからうっかり川で流されそうになった(笑
四天王…ちゅうに的単語が…。
四天王よりアトゥイの方が強いわけね、4人がかりでもぼこぼこかい!
勝てるのはおとーさんくらいってことか。あ、國ではって意味で。
クオンは一応他の女の子が見ても一応美人ってことにはなるんだ、一応。
黙って立ってれば?
うーん、他の女子と顔面偏差値に大差あると思えないからなぁ。
一般人と比べたら勿論可愛くて美人でいいと思うんだけどさ。
なんで気にするかって、偽での女子の見た目描写多すぎでさ。
やたら褒めるというか。
うた唄ではそういうの少なかったし。
初めて会ったときに、美人だーとか、愛らしいーとか、そういうのがあるくらい?
見た目ばっかこだわってるみたいな気がしちゃって。
中身もちゃんと見てるかー?
ハクにとっては年上の人妻とうちのはウコン以外に興味ないんだから、仕方ないけど。
見た目だけ値踏みするのがね。
ウコンのほうが好みなのか、よしよし。
きさくできらくだもんね、ウコンのとき相手の方が。
オシュトルで会う時は気楽な場面じゃないだろうし。
やたらオシュトルさまを強調するなーと思ったら、キウルは知らないのか。
こっち来たばっかだからか。
アニメでは知ってたっぽいから、なんか知ってるのかと思っちゃってたな。
早々に正体バラすつもりはあったのかもしれないけど、ネコネ…。
ネコネは、ウコンがキウルに正体すぐに教えるつもりがあることわかってたから、隠す気全くなしな態度でいるのかな?
ネコネは一応皇の息子ってことはわかってはいるけど、だからどーした、なんだな(笑
底辺扱い…気の毒に…。
ハク、さもネコネをよく知るかのように、あれが素だ、とか言ってるが、キウルのほうが幼馴染で付き合い猛烈に長いはずだと思うぞ?
ウコンも何もツッコミ入れてこないが(笑
結局は兄上よりネコネか…。
ウコンのあの反応だと、ネコネのこと好きだって気付いてないのか。
無理しなくていいぞ?ってまた念押してるよ…^^;
ウコンの時にかる~くどうでぃ!って言うんだけど、OKされたときには、本当に良いのかどうか、特に相手が迷ってたり乗り気じゃなかったりな風に見えたのに、ってときは、すごく気にしてるよね。
こういうとこで、真面目だなーオシュトルなんだなーと思う^^
こういうときのウコンはいつも可愛いよねぇ~^^*
ネコネとクオンとルルは、お互い、ステキな姉様に憧れと、可愛い妹に憧れで利害一致してるんだな(笑
微笑ましいけど、末っ子は末っ子なんだぜ…?(笑
アルカミュがクオンにアレなのは、あの二人が末っ子妹だからだよ?(笑
だからカルラやエルルやウルトのほうがいいんだろ。
あそこは長女姉組だから。
で、一人っ子トウカは、自分と同じような立場かな!って同士感持ってそうな感じ(笑
クオンって結局は一人っ子だからね。
依頼ー。
ウンが付くねー。
命にかかわるねー。
これ、ウコン、他の部下にも回すだろうけど、自分でやってたの?やらせてるの?
厠はいいとして、他の案件は無理ないか?
日数かかりすぎる、遠出しなきゃいけない、そういうのは、ルルの件みたいな関連のあるようなものでないと、流石に食材探し的なそういうのではちょっと…。
帝都空けてられんだろうが…。
だからハクたちなの?^^;
結構やれそうな気もするけどね、食材探し?
面白そうじゃん?(笑
まぁ、シナリオ的に相当無駄だけど(笑
こういう依頼系を、うた唄での演習みたいに組んでくれてたら面白かったのよ。
マップ作るの面倒で止めたんだろうけど。
この会話では詳細に言われるから、無理あるだろって気がしちゃうけど、演習依頼で『〇〇捕獲依頼』とかなら、そんなに不自然感じないしさ。
うた唄だって、久しぶりの休みなのに暇なのはハクオロだけ、みたいに言われて皇自らキママゥ退治に行かされるくらいなんだし(笑
会話可愛くていいんだよね~^^*
関の防衛とかも良かったし、調練とかもね。
そういや、うた唄でもマップは使い回しじゃん。
敵配置や難易度調整が面倒ってほうか。
まぁ確かにそっちのほうが遥かに面倒か。
で、モズヌ。
まぁそんなこったろうと思ったけど、モズヌのキャラいいね、すごい面白いね!
ココポのことそんなに怖かったのか(笑
いや、そりゃ怖いか^^;
いいね~このノリ!面白いなー(笑
ほどほどバカな雑魚敵キャラはやっぱ美味しいねー。
で、やっと戦闘だ~!(喜
演習やりたいけど、話進めるの先にしてさっさとクリアしたほうがいいかなってことで、積むまではやらないつもりなんだよ~。
ホロロン鳥ってこんな大きくないんだ。
モズヌ鳥好きなのかな(笑
すげー主張された。言いたいことはわかる(笑
まーでもそれ、ルルは怒るわなー。
戦闘~。
クオンが一番レベル低いから、クオンにできるだけ攻撃させたい…。
キウルのバカみたいな攻撃力なんだぁ!?
ハク…何故狙われない…。
ルルばっか狙われるなぁ。まぁいいけど…。
狙われ難い付けてるのに、クオンも結構狙われる。
うーん、どの子がどのパターンでどの速さのタイミングなのか、全部バラバラで、会心狙うの辛いな…。
覚えられるほど戦闘やるとも思えないしな。
今の所被ダメあんま怖くないんで、会心出さずに経験値少しでも貰ったほうがいいような気もするけど、やっぱ会心は狙っていきたいよね!
わりと簡単に終わったな。弱かった。人数も少ないしな。
肥溜めネタこれかー。
なんだ、クオンがわざと誘導したわけでもなかったのか。
もう逃げられないかな、とか言ってるから、退路に肥溜めあるのに気付いてたのかと。
うーん、確かにイヤだけど、しんじゃうかもなー…。
キウル優しいなー。
結局誰が助けたんだ?キウルが抱きつかれたってことらしいし、結局キウルが助けようとしたのか?
優しいなー。
キウルがいると、ハクは逃げられるわけか(笑
そうか…ギャグ回におけるオボロ位置か…底辺か…(涙
オボロは世間で優しいとも可哀想とも思われ難いのがさらに涙…。
いいよ、キウルは。優しいって可哀想って皆言うだろー!?
で。捕まえちゃったけど^^;
任務不履行じゃないか?
肥溜め仕事だと、こういう感じになってたのかな。
いや、清掃用の服とか着るよな?
ゲーム的には着てる感じにならないだろうが。
後姿ねぇ…。オシュトルとかオボロとか好みですか?お嬢さん(笑
見た目はじゃにーず系が好みらしいので、デリとか良さそうじゃない?
性格も考慮するなら…ダメかもしれんが…。
強くてイケメンで血筋も良いし地位も高いんだけどね。
アトゥイも戦闘系部族だし良さそうだけど、個人的にデリには、くっつくならデリ子ちゃん(仮 がいいから(笑
アトゥイといい、おとーさんに心配かける娘が多いな、おい…。
うた唄では両親のいない子がほとんどだから、羨ましいのになぁ…。
ウルカミュのとこくらいか?お父さんご存命なのって。
代わりに兄弟がいるんだよね。
一人っ子は少ない。クヤとハウくらい?
自動進行やっぱついてるじゃん、気付いてなかったー。
毎回自分でボタン押してたから、ながらでやれなかったんだけど、これで放置できるわー^^;
気付くの遅ー。
試しに放置。
うん、聞き逃しまくって話全然頭に入らん(笑
うーん、ダメかな、これは^^;
クオンに変わった子とは言われたくないっ!と思う!
アトゥイはわりとスタンダードなキャラじゃないか?
京弁風でおっとり感出してるから、一見は天然ちゃんみたいだけど、京弁風だからこその凄味と怖さがな、あってな…。
声は可愛いだけだけど^^;
ここまで演習は一回初戦(狼の)やっただけで、本編戦闘のみ。
で、ステメモしておく。
ハク(lv8):137/19/23/100 毒抵抗・頑強・物防・代謝
クオン(lv5):135/23/18/108 隠密・持久
マロロ(lv6):104/25/15/80 なし
ルル(lv6):156/26/26/99(青字。これなんだろ?) 風神・土神
ルルの青字は特攻か何かかかってる?
強制出陣だよってだけか?
ハクを盾にする気満々なので、防御振り。
クオンが攻撃、マロロは体力、ルルは…ルルも体力か攻撃かなぁ?
相方が、ルルの盾もいいけど、後半結局ハク盾で次ヤクトあたりって言ってたんで。
うた唄のときもわたしはハクオロが盾だったんで(笑
敵が寄って来やすいんだ、ハクオロ。
蘇生もあるから盾にして放置しやすくてさ(笑
だからうっかり川で流されそうになった(笑
四天王…ちゅうに的単語が…。
四天王よりアトゥイの方が強いわけね、4人がかりでもぼこぼこかい!
勝てるのはおとーさんくらいってことか。あ、國ではって意味で。
クオンは一応他の女の子が見ても一応美人ってことにはなるんだ、一応。
黙って立ってれば?
うーん、他の女子と顔面偏差値に大差あると思えないからなぁ。
一般人と比べたら勿論可愛くて美人でいいと思うんだけどさ。
なんで気にするかって、偽での女子の見た目描写多すぎでさ。
やたら褒めるというか。
うた唄ではそういうの少なかったし。
初めて会ったときに、美人だーとか、愛らしいーとか、そういうのがあるくらい?
見た目ばっかこだわってるみたいな気がしちゃって。
中身もちゃんと見てるかー?
ハクにとっては年上の人妻とうちのはウコン以外に興味ないんだから、仕方ないけど。
見た目だけ値踏みするのがね。
ウコンのほうが好みなのか、よしよし。
きさくできらくだもんね、ウコンのとき相手の方が。
オシュトルで会う時は気楽な場面じゃないだろうし。
やたらオシュトルさまを強調するなーと思ったら、キウルは知らないのか。
こっち来たばっかだからか。
アニメでは知ってたっぽいから、なんか知ってるのかと思っちゃってたな。
早々に正体バラすつもりはあったのかもしれないけど、ネコネ…。
ネコネは、ウコンがキウルに正体すぐに教えるつもりがあることわかってたから、隠す気全くなしな態度でいるのかな?
ネコネは一応皇の息子ってことはわかってはいるけど、だからどーした、なんだな(笑
底辺扱い…気の毒に…。
ハク、さもネコネをよく知るかのように、あれが素だ、とか言ってるが、キウルのほうが幼馴染で付き合い猛烈に長いはずだと思うぞ?
ウコンも何もツッコミ入れてこないが(笑
結局は兄上よりネコネか…。
ウコンのあの反応だと、ネコネのこと好きだって気付いてないのか。
無理しなくていいぞ?ってまた念押してるよ…^^;
ウコンの時にかる~くどうでぃ!って言うんだけど、OKされたときには、本当に良いのかどうか、特に相手が迷ってたり乗り気じゃなかったりな風に見えたのに、ってときは、すごく気にしてるよね。
こういうとこで、真面目だなーオシュトルなんだなーと思う^^
こういうときのウコンはいつも可愛いよねぇ~^^*
ネコネとクオンとルルは、お互い、ステキな姉様に憧れと、可愛い妹に憧れで利害一致してるんだな(笑
微笑ましいけど、末っ子は末っ子なんだぜ…?(笑
アルカミュがクオンにアレなのは、あの二人が末っ子妹だからだよ?(笑
だからカルラやエルルやウルトのほうがいいんだろ。
あそこは長女姉組だから。
で、一人っ子トウカは、自分と同じような立場かな!って同士感持ってそうな感じ(笑
クオンって結局は一人っ子だからね。
依頼ー。
ウンが付くねー。
命にかかわるねー。
これ、ウコン、他の部下にも回すだろうけど、自分でやってたの?やらせてるの?
厠はいいとして、他の案件は無理ないか?
日数かかりすぎる、遠出しなきゃいけない、そういうのは、ルルの件みたいな関連のあるようなものでないと、流石に食材探し的なそういうのではちょっと…。
帝都空けてられんだろうが…。
だからハクたちなの?^^;
結構やれそうな気もするけどね、食材探し?
面白そうじゃん?(笑
まぁ、シナリオ的に相当無駄だけど(笑
こういう依頼系を、うた唄での演習みたいに組んでくれてたら面白かったのよ。
マップ作るの面倒で止めたんだろうけど。
この会話では詳細に言われるから、無理あるだろって気がしちゃうけど、演習依頼で『〇〇捕獲依頼』とかなら、そんなに不自然感じないしさ。
うた唄だって、久しぶりの休みなのに暇なのはハクオロだけ、みたいに言われて皇自らキママゥ退治に行かされるくらいなんだし(笑
会話可愛くていいんだよね~^^*
関の防衛とかも良かったし、調練とかもね。
そういや、うた唄でもマップは使い回しじゃん。
敵配置や難易度調整が面倒ってほうか。
まぁ確かにそっちのほうが遥かに面倒か。
で、モズヌ。
まぁそんなこったろうと思ったけど、モズヌのキャラいいね、すごい面白いね!
ココポのことそんなに怖かったのか(笑
いや、そりゃ怖いか^^;
いいね~このノリ!面白いなー(笑
ほどほどバカな雑魚敵キャラはやっぱ美味しいねー。
で、やっと戦闘だ~!(喜
演習やりたいけど、話進めるの先にしてさっさとクリアしたほうがいいかなってことで、積むまではやらないつもりなんだよ~。
ホロロン鳥ってこんな大きくないんだ。
モズヌ鳥好きなのかな(笑
すげー主張された。言いたいことはわかる(笑
まーでもそれ、ルルは怒るわなー。
戦闘~。
クオンが一番レベル低いから、クオンにできるだけ攻撃させたい…。
キウルのバカみたいな攻撃力なんだぁ!?
ハク…何故狙われない…。
ルルばっか狙われるなぁ。まぁいいけど…。
狙われ難い付けてるのに、クオンも結構狙われる。
うーん、どの子がどのパターンでどの速さのタイミングなのか、全部バラバラで、会心狙うの辛いな…。
覚えられるほど戦闘やるとも思えないしな。
今の所被ダメあんま怖くないんで、会心出さずに経験値少しでも貰ったほうがいいような気もするけど、やっぱ会心は狙っていきたいよね!
わりと簡単に終わったな。弱かった。人数も少ないしな。
肥溜めネタこれかー。
なんだ、クオンがわざと誘導したわけでもなかったのか。
もう逃げられないかな、とか言ってるから、退路に肥溜めあるのに気付いてたのかと。
うーん、確かにイヤだけど、しんじゃうかもなー…。
キウル優しいなー。
結局誰が助けたんだ?キウルが抱きつかれたってことらしいし、結局キウルが助けようとしたのか?
優しいなー。
キウルがいると、ハクは逃げられるわけか(笑
そうか…ギャグ回におけるオボロ位置か…底辺か…(涙
オボロは世間で優しいとも可哀想とも思われ難いのがさらに涙…。
いいよ、キウルは。優しいって可哀想って皆言うだろー!?
で。捕まえちゃったけど^^;
任務不履行じゃないか?
肥溜め仕事だと、こういう感じになってたのかな。
いや、清掃用の服とか着るよな?
ゲーム的には着てる感じにならないだろうが。
うた偽ゲーム感想 キウル登場まで
2016/03/26(Sat)
キウル登場まで
オシュトルの話の続き。
えーと、フシアナですね!
ハクもだけど、クオンも大したことないぞー?
トゥスクルで優秀なヒトとはどういうものか見て来るといいよ。
トゥスクル勢もまぁ中身がいろいろアレだったりするヒトもいるけども、能力的には高い。
ヤマトの上層部の人材の薄さ見ると、ヤマトには優秀なヤツいないんだな…って、見る目養うに足りるヒトがいなかったウコンの環境に涙するね…。
ミカヅチくらいか?普通なの…。あとはオシュトル本人か。
でもこの二人は両方同タイプだからダメなんだよね。
足りない所を補い合えない。
この二人にはしたたかさが必要か?
そうじゃない二人が好きだけど。
トゥスクル勢はしたたかだよねぇ…。
ネコネもフシアナだからね、クオンはアレだよ、あんまりアレだよ、あの二人の娘なのに非常に残念だけど…。
金目のものの審美眼については、信用してる(笑
相場とかも詳しそうだし。そっちはね。
やっかまれるだの、動きにくいだろうだの、jそういう話はべナあたりが教えたのか、オボロとの旅でなんとなく知ったのか。
トゥスクルにはないだろうし。…ないよな。そういう部下は誰も使ってないだろう。
あそこは少数精鋭型だよね、たぶん。
面白そうで片付けるのがカルラだったらさほど心配はしないけど、それでもハクオロがいないならちょっとな、って思うかな。
ハクオロというか、あのメンバーが揃ってるからこその安心感というか。
クオンの面白そうは軽すぎる。本当にそういうノリでしか考えてないように思える。
あれこれ危惧めいたことを言うわりに、実感としてわかってない感じ。
わかってて面白がれるほどの経験をしてると思えないし、いざというときにその責任を負うことができる気がしない。
ハクもそうだけど、二人とも無責任な印象があって、ちょっと。
自分たちに責任があるのかどうかもわかってるのかどうか。
口ではいろいろ言ってても、行動に移してないっていうか?
最終的には責任<自分って感じ。
この話でも、結局上にオシュトルがいるから、何かあっても助けて貰えるし、自分たちが大きな責任を負うことはない、って思ってる気がする。
無意識にかもしれないけど。
実際、そうだろうと思う。オシュトルはそういうヒトだってわかってて、だから大丈夫って軽く考えてる気がする。
軽く引き受けられて、逆にウコンが何度も本当に大丈夫か確認してたよな^^;
可哀想に…。
そこそこのことには役に立つけど、あの二人はやはりヒトの上に立てる器じゃない。ヒトを使える器じゃない、と思える。
魅力はあるからヒトは集めるのかもしれないけど、偽の子はウコンかオウギかミカヅチか…そのくらいしか優秀そうな子がいないんだよなぁ…。
この子たちも、下で使うには優秀なタイプで、皇タイプじゃないしね。
続編で偽の責任をどう果たしていくのかなーと。
放っりっぱなしで他人任せな気がしなくもないがな…。
ちゃんと皇足りうる器に育つのかねぇ…。
育たなくても、ちゃんと理解できるようにはなって貰いたい。
デリくらいには、ちゃんと。
このキャラ設定はわざとなのかなー。
こういうノリにしたらこうなった、なのかなー。
普通はこういう風には思わないものなのかな。
マロロをマロって呼ぶの、解せん…。
仲良くなったらあだ名って、結局マロロだけだよね?仲良くというより、下に見ていいと理解できたうえでのディスりみたいに思えるぞ^^;
クオンもちゃっかり乗っかってきてるし…。
この二人はまったく…。
ネコネのアタリもキツイなぁ…。
で、マロロは結局使えないってことなの?
ゲーム戦闘員としても固定ではないらしいし(だから育てていない)
字の勉強。やっぱやるんだな。
うーん、ハクの記憶力は瞬間記憶レベルと思っているので、形と音を覚えるのはすぐだろうけど、漢字なんかがあるとちょっと。
辞書でも見るといいのかもね。
振り仮名見ながら覚えることになるんだろうけど。
漢詩だっけ?みたいに読むのにコツがいると…んでもやっぱ、丸暗記で大丈夫か。
聞き取りの場合でも、知らない単語(料理名とか食材なんかの名前とか)は、順次覚えるしか仕方ないよね。
で、クオンの読ませてた本、勘違い系ネタなんだろうとはわかったけど、元ネタを知らなくて。
相方が調べてわかったけど、ほぼそのまま使ってるね。流れとか単語とか。
やっぱり落語だったか。
王様ネタで、ロバの耳か裸の王様あたりも考えたけど、勘違いネタに入ったから、薬味とネギと禰宜の話あたりかなーと思ったんだけど、まんまな元ネタがあったのね。
しかしこういう特に意味ないイベントでの長台詞多いなー^^;
やっぱ尺伸ばしなのかなー。
もうちょっと使いようある気がするんだけどなー…。
参勤交代~。
クオンがうんちくしてネコネを感心させてたけど…わたしでもわかる話だから、そういうのは…。
でも、ここのヒトはそういう知識を持たせて貰えない、持つ気もない感じなのかな。
文明を上げ過ぎないようにとか、そもそも頭はあまり良いように作ってないっぽいし…。
しもべの頭をよくしてはいけないのよ。
賢さで使いたいなら、信頼を得ないといけない。
それができないかする気がないなら、バカでいさせないとダメだから。
アトゥイかアルカミュの話がもう?とか思っちゃったけど、キウルの話だったのか。
アニメではずっとオシュトルのそばにいるように思えたけど、違ったのね。
まぁ、別にいいんじゃないの、質素でも。
ただなぁ…。質素だとしても、見るヒトが見ればわかる何かがないと。
あとは、オシュトルの故郷からの参内だから、みすぼらしと思われると、オシュトルの名を汚すとか落とすことになりかねない。
…ってことは、キウルもネコネも考えてないっぽいなー。
オシュトルの故郷がエンナカムイだってことはみんな知ってるんだよね?
でもエンナカムイがそもそも裕福な國でないことも知られてるなら、ここで変に気張る必要はないか。
民に負担かけないことが大前提だからね。
そういう意味ではこれでいいけど、やっぱどっかに矜持というか、そういうのを見せる何かが欲しかったなー。
ネコネが冷たい。
いや、ことさら冷たいつもりはないのかな。
ネコネも結局ヒト見知りでコミュ能力低いみたいだし。
ハクもクオンもコミュ能力低いよね。
気軽に仲良くなってるように見えるけど、コミュ能力はそこじゃない。
大人数は苦手ってよく言ってるのは、よく知らないヒトと一緒にいるの苦手だからだよね。
ピンポイントで知り合って、気に入ればお友達、みたいなのはできても。
だから仲間探しも、金で雇うような方法はイヤなんだろうね。
少数精鋭がいいと言ってるのは、そういうことだと思ってる。
どう考えても無理だもん、あの二人。
白皇でのハクは、どうするのかねぇ…。
ウコンがウコンを演じるのであれば、ああいう風になれるのと同じように、仮面をかぶってやるんだろうけど。
ハクがオシュトルの振りをずっと続けるのって、無理としか思えないんだよねぇ…。
オシュトルでいなくちゃいけないときは頑張るけど、それ以外ではハクに戻ってそう。
舞台から降りたらすぐ自分に戻っちゃう、みたいな?
話脱線。
キウルは…なんとも言えないなぁ…。普通ですかね…。
世間的にも一番普通の子って感じみたいだし…。
キウルのほうが血筋のうえでは上だけど、オシュトルの地位が高いのと、義兄弟の契りで弟位置ってあたりで、ネコネにもあの態度されちゃうのかなぁ。
幼馴染だっけ?なんだっけ?そういう感じだから、敬うとかなんとか考えもしないってことなのか…。
ヤマトでの地位の高さと、故郷での本来仕えるべき相手、これのどっちが上として扱われるかなんだけど、ネコネにとっては兄さま至上主義は変わらずなわけだな…。
…地位が上がる前からこの態度っぽいよな…。
えーと、フシアナですね!
ハクもだけど、クオンも大したことないぞー?
トゥスクルで優秀なヒトとはどういうものか見て来るといいよ。
トゥスクル勢もまぁ中身がいろいろアレだったりするヒトもいるけども、能力的には高い。
ヤマトの上層部の人材の薄さ見ると、ヤマトには優秀なヤツいないんだな…って、見る目養うに足りるヒトがいなかったウコンの環境に涙するね…。
ミカヅチくらいか?普通なの…。あとはオシュトル本人か。
でもこの二人は両方同タイプだからダメなんだよね。
足りない所を補い合えない。
この二人にはしたたかさが必要か?
そうじゃない二人が好きだけど。
トゥスクル勢はしたたかだよねぇ…。
ネコネもフシアナだからね、クオンはアレだよ、あんまりアレだよ、あの二人の娘なのに非常に残念だけど…。
金目のものの審美眼については、信用してる(笑
相場とかも詳しそうだし。そっちはね。
やっかまれるだの、動きにくいだろうだの、jそういう話はべナあたりが教えたのか、オボロとの旅でなんとなく知ったのか。
トゥスクルにはないだろうし。…ないよな。そういう部下は誰も使ってないだろう。
あそこは少数精鋭型だよね、たぶん。
面白そうで片付けるのがカルラだったらさほど心配はしないけど、それでもハクオロがいないならちょっとな、って思うかな。
ハクオロというか、あのメンバーが揃ってるからこその安心感というか。
クオンの面白そうは軽すぎる。本当にそういうノリでしか考えてないように思える。
あれこれ危惧めいたことを言うわりに、実感としてわかってない感じ。
わかってて面白がれるほどの経験をしてると思えないし、いざというときにその責任を負うことができる気がしない。
ハクもそうだけど、二人とも無責任な印象があって、ちょっと。
自分たちに責任があるのかどうかもわかってるのかどうか。
口ではいろいろ言ってても、行動に移してないっていうか?
最終的には責任<自分って感じ。
この話でも、結局上にオシュトルがいるから、何かあっても助けて貰えるし、自分たちが大きな責任を負うことはない、って思ってる気がする。
無意識にかもしれないけど。
実際、そうだろうと思う。オシュトルはそういうヒトだってわかってて、だから大丈夫って軽く考えてる気がする。
軽く引き受けられて、逆にウコンが何度も本当に大丈夫か確認してたよな^^;
可哀想に…。
そこそこのことには役に立つけど、あの二人はやはりヒトの上に立てる器じゃない。ヒトを使える器じゃない、と思える。
魅力はあるからヒトは集めるのかもしれないけど、偽の子はウコンかオウギかミカヅチか…そのくらいしか優秀そうな子がいないんだよなぁ…。
この子たちも、下で使うには優秀なタイプで、皇タイプじゃないしね。
続編で偽の責任をどう果たしていくのかなーと。
放っりっぱなしで他人任せな気がしなくもないがな…。
ちゃんと皇足りうる器に育つのかねぇ…。
育たなくても、ちゃんと理解できるようにはなって貰いたい。
デリくらいには、ちゃんと。
このキャラ設定はわざとなのかなー。
こういうノリにしたらこうなった、なのかなー。
普通はこういう風には思わないものなのかな。
マロロをマロって呼ぶの、解せん…。
仲良くなったらあだ名って、結局マロロだけだよね?仲良くというより、下に見ていいと理解できたうえでのディスりみたいに思えるぞ^^;
クオンもちゃっかり乗っかってきてるし…。
この二人はまったく…。
ネコネのアタリもキツイなぁ…。
で、マロロは結局使えないってことなの?
ゲーム戦闘員としても固定ではないらしいし(だから育てていない)
字の勉強。やっぱやるんだな。
うーん、ハクの記憶力は瞬間記憶レベルと思っているので、形と音を覚えるのはすぐだろうけど、漢字なんかがあるとちょっと。
辞書でも見るといいのかもね。
振り仮名見ながら覚えることになるんだろうけど。
漢詩だっけ?みたいに読むのにコツがいると…んでもやっぱ、丸暗記で大丈夫か。
聞き取りの場合でも、知らない単語(料理名とか食材なんかの名前とか)は、順次覚えるしか仕方ないよね。
で、クオンの読ませてた本、勘違い系ネタなんだろうとはわかったけど、元ネタを知らなくて。
相方が調べてわかったけど、ほぼそのまま使ってるね。流れとか単語とか。
やっぱり落語だったか。
王様ネタで、ロバの耳か裸の王様あたりも考えたけど、勘違いネタに入ったから、薬味とネギと禰宜の話あたりかなーと思ったんだけど、まんまな元ネタがあったのね。
しかしこういう特に意味ないイベントでの長台詞多いなー^^;
やっぱ尺伸ばしなのかなー。
もうちょっと使いようある気がするんだけどなー…。
参勤交代~。
クオンがうんちくしてネコネを感心させてたけど…わたしでもわかる話だから、そういうのは…。
でも、ここのヒトはそういう知識を持たせて貰えない、持つ気もない感じなのかな。
文明を上げ過ぎないようにとか、そもそも頭はあまり良いように作ってないっぽいし…。
しもべの頭をよくしてはいけないのよ。
賢さで使いたいなら、信頼を得ないといけない。
それができないかする気がないなら、バカでいさせないとダメだから。
アトゥイかアルカミュの話がもう?とか思っちゃったけど、キウルの話だったのか。
アニメではずっとオシュトルのそばにいるように思えたけど、違ったのね。
まぁ、別にいいんじゃないの、質素でも。
ただなぁ…。質素だとしても、見るヒトが見ればわかる何かがないと。
あとは、オシュトルの故郷からの参内だから、みすぼらしと思われると、オシュトルの名を汚すとか落とすことになりかねない。
…ってことは、キウルもネコネも考えてないっぽいなー。
オシュトルの故郷がエンナカムイだってことはみんな知ってるんだよね?
でもエンナカムイがそもそも裕福な國でないことも知られてるなら、ここで変に気張る必要はないか。
民に負担かけないことが大前提だからね。
そういう意味ではこれでいいけど、やっぱどっかに矜持というか、そういうのを見せる何かが欲しかったなー。
ネコネが冷たい。
いや、ことさら冷たいつもりはないのかな。
ネコネも結局ヒト見知りでコミュ能力低いみたいだし。
ハクもクオンもコミュ能力低いよね。
気軽に仲良くなってるように見えるけど、コミュ能力はそこじゃない。
大人数は苦手ってよく言ってるのは、よく知らないヒトと一緒にいるの苦手だからだよね。
ピンポイントで知り合って、気に入ればお友達、みたいなのはできても。
だから仲間探しも、金で雇うような方法はイヤなんだろうね。
少数精鋭がいいと言ってるのは、そういうことだと思ってる。
どう考えても無理だもん、あの二人。
白皇でのハクは、どうするのかねぇ…。
ウコンがウコンを演じるのであれば、ああいう風になれるのと同じように、仮面をかぶってやるんだろうけど。
ハクがオシュトルの振りをずっと続けるのって、無理としか思えないんだよねぇ…。
オシュトルでいなくちゃいけないときは頑張るけど、それ以外ではハクに戻ってそう。
舞台から降りたらすぐ自分に戻っちゃう、みたいな?
話脱線。
キウルは…なんとも言えないなぁ…。普通ですかね…。
世間的にも一番普通の子って感じみたいだし…。
キウルのほうが血筋のうえでは上だけど、オシュトルの地位が高いのと、義兄弟の契りで弟位置ってあたりで、ネコネにもあの態度されちゃうのかなぁ。
幼馴染だっけ?なんだっけ?そういう感じだから、敬うとかなんとか考えもしないってことなのか…。
ヤマトでの地位の高さと、故郷での本来仕えるべき相手、これのどっちが上として扱われるかなんだけど、ネコネにとっては兄さま至上主義は変わらずなわけだな…。
…地位が上がる前からこの態度っぽいよな…。
うた偽ゲーム感想 ウコンの正体!の話の途中まで
2016/03/25(Fri)
ウコンの正体!の話の途中まで
何日前だよって感じで何があったかももはやうろ覚え…。
せめて話の流れくらいはメモするべき…?
で、えーと、帝都。
でかいな、おい。端から端まで歩いて行けねー!
門でかー!こんなでかくする意味あんの?防衛?扉閉めるのにものすごい労力必要じゃね?これ。
背景のヒトはまばらでしたが、すごいヒトらしいな?(笑
東京的なイメージでいいのかな。
これだけでかいとなー。トゥスクルとか、そりゃ比べられんわー。
で、えーと、宿探し。
めちゃ褒めてるなークオン。
金目の物を鑑定する目はオボロからのものか?(笑
<そういう風にしか思えない
トゥスクルはこういう豪華な印象ないし、旅の間に目を肥やしたんだと思うんだけど。
クオンに美的センスってあるのかな。あんまないような気がしてるんだが(おい
あとはーえーと?
風呂。お風呂ーー!
アニメで見たのとほぼ同じ感じ?
ハクのテンションが全然違うけど(笑
だからーなんでぼんやり見てるかなー。
学習しないなー。
これはルルが可哀想すぎる…。
ハク、ルルにはもう少し気を遣ってやれよ…。
ウコンがいるわけないだろ。クオンが脱いだ時点でさっさと出てったな。
ウコンもやっぱり見えちゃったのは見えちゃったんだな、そりゃ見えるわな^^;
良いモン見られて~って軽口叩いてたけど、ウコンだからなのか、さほど気にしない感じなのかどっちなのかな。
まぁキウルとかみたいに大騒ぎすることはないだろうけどさ^^;
こういうことでウコン(オシュ)が照れるとか恥ずかしがるイメージもあまりないしなぁ。
自分が見られることも気にしてないから裸踊りできるんだろうし、やっぱあんまり気にしないのかな?
んー…裸踊りはあんまりよくわかってなくてノリだけでやってる可能性も否めないしなーんー。
お仕置きはまぁ妥当なあたりかな。ぼうっと見てるのはやっぱな、勝手に脱いだとはいえ。
水鉄砲でチュイン!は考えたことあるネタなんだけど、公式で使われてたとは(笑
風呂といえば掌水鉄砲のかけあいだろーって。
次がー。
ネコネちゃーーーーん!だ!
いくつくらいの設定なのかなぁ。
オネショとか暴露されるのはちょっと…女の子なのに…ウコン…それはダメだよ…。
クオンの『心配するかどうかは、ウコンが決める事じゃない』って言ってるけど、わかってないだろ?
勝手に出てきて、特にオボロが、心配してないはずないだろ?
ヒトに言える立場かい!
ネコネにはすごく気に入られちゃったなぁ…。
気に入りそうだもんなぁ…。
ウコンの膝にずーーっと座ってなでりなでりされてるのね、羨ましい、そこ代わって…!(おい
ハク、グッジョブ!わたしは褒めてあげるわ(笑
気遣いが間違ってるのは褒めない(笑
しかし女子トークの中にいるウコンって可愛いよな!
ネコネ座らせて女子に囲まれたまま、他の男衆と飲んだくれて騒いでんだよねー可愛いなー!
みんなでわちゃわちゃしてるシーンはやっぱ和む~^^*
ネコネのハクに対する態度は良いとして、マロロにはなぁ。
年齢のことや制度については、マロロの所為じゃないんだし、あたってやるなよ。
ってもネコネ歳小さそうだからなぁ…仕方ないかなぁ。
次ーは、帝都見物?
食べ物の説明多いけど、全く覚えられない…。
お菓子作ったりするらしいし、そのとき出てくるくらいだろうに。
トゥスクルとは比べ物にならない食材とメニューの豊富さ。
やっぱ豊かだなぁ。
そういうことを教えるための説明ならわからなくもないか。
サコンさーーん!
サコンのときならネコネも大丈夫!自分のことも褒めちぎる!(笑
飴細工自分で作ってるんだよね。器用~。
味もいろいろあるみたいだし、お菓子作るの上手なのかな。だと美味しいな!
ハクは料理どうなのかな。あの子もお菓子しか作らないみたいだしな。
ウコンは基本的に何でもそつなくこなせそうなんで、やらないけど、やれば上手かもな。
で、蟲味。蟲食べた事あるのか?(笑
苦くて青臭い感じかなぁ。苦さはハラワタの苦さに近い方。青汁の苦さではなく。
ネコネになんつーセクハラを…。
サコン、こういうことに怒るわけではないのね。
むしろ得意げに大人の味を強調してたよね(笑
オシュトルの総回診~(違
格好良いよね、こういうの。
ネコネとハクのやり取り見て笑っちゃうとか、嬉しかったのかなぁ。
あと普通に面白かったんだろうな。
だってさー、サコンとハクとネコネ揃ってて、俺も一緒に騒ぎてーって感じだよね!
きゃーきゃー言われてるあの感じが、べナには絶対ないよな、っていうところが、あの二人の差だよね(笑
あ、わたしの中ではね。
とらのあなー。乙女ロード。
ルルがそわそわする気持ちは…まぁわかる…、うん…。
ラウラウー。
…こんな感じなのか…。
これ、完全に同人誌がメインですよね、冗談でなく。
うーん、これ、作ってるのかなぁ?ウコンみたいな。
作ってる感じしなかったんで、これだと…黒幕説はちょっと微妙な気がしてきた。
ウォシスがどんな感じかでまた変わるかな?どうだろ。
ウォシスは、あまり出来がよくないし國政に興味ないけど、高い地位に置いて貰ってるだけなのか、普通に黒幕(の下っ端)なのかで、予想さ迷い中なんだよね。
どっちにするかで、白皇予想が変わるし(笑
ハクがいい素材っていうのは…どっちで使いたいんだ…。
まぁ公式は受け寄りにしたいみたいだし、受けなのかねぇ。
公式でこういうネタはなぁ…。
TtTの妊娠しやすいハーブは全然良かったけどさぁ。
<お前未プレイのくせに
字が読めない、今頃出てきた。
今まで気付かなかったのか…。いや、気付かないかもな^^;
ハクも変だとは思わないんだな。言葉はわかるのに文字はわからないって。
クオンも、ヤマトの字はわからないだけ、という感じではなかったし、言語と文字は共通なのかな。
同じ文字っぽい気がしないけど^^;
うーん、その辺は違うってしちゃうと面倒だし、同じと思っていいのかな?
字が読めなくてもできる力仕事じゃないことを探すんだ。
字、覚えればいいじゃん、アニメではやってたし。結局困るぞ。
このあと覚えるのかもしれないけど。
ネコネと義姉妹の契りって、クオンまた無責任にお遊び感覚でそういうことを…。
姉さま呼ばれたかっただけだろ…^^;
全然契りの重さわかってないで言ってるよね。
クオンのこういうテキトーさがハクと似てるし、責任感ないなーって感じがして気になるのは、自分が兄姉属性だからかなー。
オシュトルにお呼ばれー。
ちょこっとくしゃくしゃ髪なウコン可愛い…!
やっぱ髪はさらさらなんだよね。ウコンのときのあれは、固めてるのかぐしゃぐしゃにしてるだけなのかどっちなんだ。
すぐさら~って戻っちゃいそうじゃん。
いやいやいや!全然ウコンからべたべたしてくれてなかったよね!?
してくれてたら嬉しかったわ!どっからくるんだその妄想は!?
やっぱりかーウコン、自分の事好きそうだったよなー(嬉 ならいいけど、イヤなの!?
そりゃ受け側だと思ったらイヤだよね、うんうん。
<都合の良いとこだけ都合の良い解釈!
マロロにならかなりべたべたされてたよね(笑
オシュトルは上に立つより、もう少し下で、民衆や兵たちに近い所で、上に命令されて動く、そっちのほうが良いんだな。
今も上には帝がいるけど、かなり高い地位だもんね。
できるだけの才覚があることと、本人のやりたいことはまた別だからなぁ…。
でも、ウコンとして両方をやろうとしてるところがすごいよね。
いつ寝てるんだ、そして休んでるんだって感じがしてしまうな^^;
仮面にすぐ魂吸われるしな…。長生きしそうにないよな…(悲
地位はあるにこしたことない気はするけどね。
この地位だからこそできるごり押しがあると思うしさ。
束縛のほうも大きくはあるだろうけども…。
ヤマトはそういうとこガチガチで動きにくそうだからなぁ…。
で、ウコンの話長かったので、まだ途中(おい
せめて話の流れくらいはメモするべき…?
で、えーと、帝都。
でかいな、おい。端から端まで歩いて行けねー!
門でかー!こんなでかくする意味あんの?防衛?扉閉めるのにものすごい労力必要じゃね?これ。
背景のヒトはまばらでしたが、すごいヒトらしいな?(笑
東京的なイメージでいいのかな。
これだけでかいとなー。トゥスクルとか、そりゃ比べられんわー。
で、えーと、宿探し。
めちゃ褒めてるなークオン。
金目の物を鑑定する目はオボロからのものか?(笑
<そういう風にしか思えない
トゥスクルはこういう豪華な印象ないし、旅の間に目を肥やしたんだと思うんだけど。
クオンに美的センスってあるのかな。あんまないような気がしてるんだが(おい
あとはーえーと?
風呂。お風呂ーー!
アニメで見たのとほぼ同じ感じ?
ハクのテンションが全然違うけど(笑
だからーなんでぼんやり見てるかなー。
学習しないなー。
これはルルが可哀想すぎる…。
ハク、ルルにはもう少し気を遣ってやれよ…。
ウコンがいるわけないだろ。クオンが脱いだ時点でさっさと出てったな。
ウコンもやっぱり見えちゃったのは見えちゃったんだな、そりゃ見えるわな^^;
良いモン見られて~って軽口叩いてたけど、ウコンだからなのか、さほど気にしない感じなのかどっちなのかな。
まぁキウルとかみたいに大騒ぎすることはないだろうけどさ^^;
こういうことでウコン(オシュ)が照れるとか恥ずかしがるイメージもあまりないしなぁ。
自分が見られることも気にしてないから裸踊りできるんだろうし、やっぱあんまり気にしないのかな?
んー…裸踊りはあんまりよくわかってなくてノリだけでやってる可能性も否めないしなーんー。
お仕置きはまぁ妥当なあたりかな。ぼうっと見てるのはやっぱな、勝手に脱いだとはいえ。
水鉄砲でチュイン!は考えたことあるネタなんだけど、公式で使われてたとは(笑
風呂といえば掌水鉄砲のかけあいだろーって。
次がー。
ネコネちゃーーーーん!だ!
いくつくらいの設定なのかなぁ。
オネショとか暴露されるのはちょっと…女の子なのに…ウコン…それはダメだよ…。
クオンの『心配するかどうかは、ウコンが決める事じゃない』って言ってるけど、わかってないだろ?
勝手に出てきて、特にオボロが、心配してないはずないだろ?
ヒトに言える立場かい!
ネコネにはすごく気に入られちゃったなぁ…。
気に入りそうだもんなぁ…。
ウコンの膝にずーーっと座ってなでりなでりされてるのね、羨ましい、そこ代わって…!(おい
ハク、グッジョブ!わたしは褒めてあげるわ(笑
気遣いが間違ってるのは褒めない(笑
しかし女子トークの中にいるウコンって可愛いよな!
ネコネ座らせて女子に囲まれたまま、他の男衆と飲んだくれて騒いでんだよねー可愛いなー!
みんなでわちゃわちゃしてるシーンはやっぱ和む~^^*
ネコネのハクに対する態度は良いとして、マロロにはなぁ。
年齢のことや制度については、マロロの所為じゃないんだし、あたってやるなよ。
ってもネコネ歳小さそうだからなぁ…仕方ないかなぁ。
次ーは、帝都見物?
食べ物の説明多いけど、全く覚えられない…。
お菓子作ったりするらしいし、そのとき出てくるくらいだろうに。
トゥスクルとは比べ物にならない食材とメニューの豊富さ。
やっぱ豊かだなぁ。
そういうことを教えるための説明ならわからなくもないか。
サコンさーーん!
サコンのときならネコネも大丈夫!自分のことも褒めちぎる!(笑
飴細工自分で作ってるんだよね。器用~。
味もいろいろあるみたいだし、お菓子作るの上手なのかな。だと美味しいな!
ハクは料理どうなのかな。あの子もお菓子しか作らないみたいだしな。
ウコンは基本的に何でもそつなくこなせそうなんで、やらないけど、やれば上手かもな。
で、蟲味。蟲食べた事あるのか?(笑
苦くて青臭い感じかなぁ。苦さはハラワタの苦さに近い方。青汁の苦さではなく。
ネコネになんつーセクハラを…。
サコン、こういうことに怒るわけではないのね。
むしろ得意げに大人の味を強調してたよね(笑
オシュトルの総回診~(違
格好良いよね、こういうの。
ネコネとハクのやり取り見て笑っちゃうとか、嬉しかったのかなぁ。
あと普通に面白かったんだろうな。
だってさー、サコンとハクとネコネ揃ってて、俺も一緒に騒ぎてーって感じだよね!
きゃーきゃー言われてるあの感じが、べナには絶対ないよな、っていうところが、あの二人の差だよね(笑
あ、わたしの中ではね。
とらのあなー。乙女ロード。
ルルがそわそわする気持ちは…まぁわかる…、うん…。
ラウラウー。
…こんな感じなのか…。
これ、完全に同人誌がメインですよね、冗談でなく。
うーん、これ、作ってるのかなぁ?ウコンみたいな。
作ってる感じしなかったんで、これだと…黒幕説はちょっと微妙な気がしてきた。
ウォシスがどんな感じかでまた変わるかな?どうだろ。
ウォシスは、あまり出来がよくないし國政に興味ないけど、高い地位に置いて貰ってるだけなのか、普通に黒幕(の下っ端)なのかで、予想さ迷い中なんだよね。
どっちにするかで、白皇予想が変わるし(笑
ハクがいい素材っていうのは…どっちで使いたいんだ…。
まぁ公式は受け寄りにしたいみたいだし、受けなのかねぇ。
公式でこういうネタはなぁ…。
TtTの妊娠しやすいハーブは全然良かったけどさぁ。
<お前未プレイのくせに
字が読めない、今頃出てきた。
今まで気付かなかったのか…。いや、気付かないかもな^^;
ハクも変だとは思わないんだな。言葉はわかるのに文字はわからないって。
クオンも、ヤマトの字はわからないだけ、という感じではなかったし、言語と文字は共通なのかな。
同じ文字っぽい気がしないけど^^;
うーん、その辺は違うってしちゃうと面倒だし、同じと思っていいのかな?
字が読めなくてもできる力仕事じゃないことを探すんだ。
字、覚えればいいじゃん、アニメではやってたし。結局困るぞ。
このあと覚えるのかもしれないけど。
ネコネと義姉妹の契りって、クオンまた無責任にお遊び感覚でそういうことを…。
姉さま呼ばれたかっただけだろ…^^;
全然契りの重さわかってないで言ってるよね。
クオンのこういうテキトーさがハクと似てるし、責任感ないなーって感じがして気になるのは、自分が兄姉属性だからかなー。
オシュトルにお呼ばれー。
ちょこっとくしゃくしゃ髪なウコン可愛い…!
やっぱ髪はさらさらなんだよね。ウコンのときのあれは、固めてるのかぐしゃぐしゃにしてるだけなのかどっちなんだ。
すぐさら~って戻っちゃいそうじゃん。
いやいやいや!全然ウコンからべたべたしてくれてなかったよね!?
してくれてたら嬉しかったわ!どっからくるんだその妄想は!?
やっぱりかーウコン、自分の事好きそうだったよなー(嬉 ならいいけど、イヤなの!?
そりゃ受け側だと思ったらイヤだよね、うんうん。
<都合の良いとこだけ都合の良い解釈!
マロロにならかなりべたべたされてたよね(笑
オシュトルは上に立つより、もう少し下で、民衆や兵たちに近い所で、上に命令されて動く、そっちのほうが良いんだな。
今も上には帝がいるけど、かなり高い地位だもんね。
できるだけの才覚があることと、本人のやりたいことはまた別だからなぁ…。
でも、ウコンとして両方をやろうとしてるところがすごいよね。
いつ寝てるんだ、そして休んでるんだって感じがしてしまうな^^;
仮面にすぐ魂吸われるしな…。長生きしそうにないよな…(悲
地位はあるにこしたことない気はするけどね。
この地位だからこそできるごり押しがあると思うしさ。
束縛のほうも大きくはあるだろうけども…。
ヤマトはそういうとこガチガチで動きにくそうだからなぁ…。
で、ウコンの話長かったので、まだ途中(おい
うた偽ゲーム感想 オシュトルだー!まで
2016/03/23(Wed)
オシュトルだー!まで
モズヌー。
マロロのその美女がヌギソムカミだった話に意味はあったのか?
ノスリは…美女じゃないよな。うん。
胸のことしか言われてない^^;
うさんくさいなぁ。よくこんな大根に騙されたな、モズヌ。
まぁ胸しか見てなかったんだろ、本人もそう言ってたしな。
こんなのが今まで捕まえられなかったって…?
モズヌの口癖聞くと、ナルトの砂の子しか思い出せないじゃん。
ハク達はぼんやりしてるだけか…。
オシュトルにお着替えしなきゃいけないからか?
そしてまんまと逃げられ…っておい!
え、この抜け道で逃げられる可能性も想定しての配置?
戦闘ー。
防御値と相手の攻撃力の数値だけではダメージ測れません。
二回攻撃と会心が来ると、想定外なダメ来るなー。
ってことで、一回目はハクが倒れてやり直し。
攻撃させる子を誰にするか限定してやってるから、盾役が落ちやすかったり、攻撃役が討ちもらして反撃で倒れたりあるんで。
今回は後者でハクが落ちた。
2回目はすんなり。さすがに。簡単だし。最大ダメの予想さえついてれば。
やっとクオンの回復会心入るようになってきた。
ハクはときどき失敗するくらいで、ほぼ入るようになったかな。
マロロは全く使ってません(笑
いるだけ。
しょぼいとか操作しにくいとか言われてるしそう思うけど、やっぱ戦闘があるっていいな!楽しいな!
ココポ怖ぇ…。
そして誰も止められない(止める気もない)
ルル、マジでいう事きかせられないのな…。
オシュトルー。
声一緒だ…これ知らなくても気付くだろ、双子かなーとか。
いや、知らなきゃ意外とスルーするか…?
着替えて部隊整えてまでこの演出必要やったんか…?
正体知ってるはずのルルの挙動が不審すぎだし…。
ルルにとっては、同じだって知ってるけど、ウコンとオシュトルじゃ違うって感覚になっちゃうのかな。
マロロも流石にオシュトルとウコンのことは知っている(笑
作戦のことは伏せられてたけど。
俺だけじゃないぞって慌てるというか、困るウコンが可愛かったなー。
真面目だ。
クオンがこのときだけやたらおかしいと思ったってつらつら理由を上げてるのが不自然…。
何故ここだけ…。まぁアキラカに不自然だったとは思うがな。
ハクが気付いてないのがおかしい…というより、もっと回り見ろよーってとこか。
興味ない事に関しては本当にどーでもいい感じというか。気にする気が無い。
オウギはオボロと比べてどうなのかな!?
エヴェンクルガだからトウカでしょ、居合斬りで、とかなんに言われたけど…。
やっぱ暗殺隠密盗賊って言えばねぇ?
オウギは姉を本気で称賛する気があるのか、若干ディスってる部分も無きにしも非ずだけど、そういうとこが好きだからディスってないってことか?
うん、まぁいいか、なんでも。
オシュトルとウコンで何か違うのか?
ウコンのときより凄いオーラ出てます的な感じの反応。
やっぱ仮面かな?
べナと比べてるんだろうけど、まぁ比べるならそこだよね。
文武両道のイケメン、國の重役。性格は圧倒的にオシュトルのほうが良いけど。
褒美かー。てか、普通に逃げられたんかーアカンやろー^^;
イカン、アレ逃がすとか、意外と大したことn(自重
たまたまハクの悪運でばったり会って無かったらどうする気だったんだ。
追撃で捕まえたとは思うが…。
ウコン戻ってこないなーで入れ替わりで戻るウコン。
大変だな(笑
ぜひお着替えを見たかった、クオンの布越し風呂より、布越しお着替え堪能したかった…!
えーと、思い出せるのはこれくらいかな?
あの双子は結局、クオンにもウコンにも見えてるのな。
ウコンはウルサラだってわかってるのかな。知ってる筈だもんね。
外套で姿全く確認できない状態とはいえ。
次は帝都ー。
マロロのその美女がヌギソムカミだった話に意味はあったのか?
ノスリは…美女じゃないよな。うん。
胸のことしか言われてない^^;
うさんくさいなぁ。よくこんな大根に騙されたな、モズヌ。
まぁ胸しか見てなかったんだろ、本人もそう言ってたしな。
こんなのが今まで捕まえられなかったって…?
モズヌの口癖聞くと、ナルトの砂の子しか思い出せないじゃん。
ハク達はぼんやりしてるだけか…。
オシュトルにお着替えしなきゃいけないからか?
そしてまんまと逃げられ…っておい!
え、この抜け道で逃げられる可能性も想定しての配置?
戦闘ー。
防御値と相手の攻撃力の数値だけではダメージ測れません。
二回攻撃と会心が来ると、想定外なダメ来るなー。
ってことで、一回目はハクが倒れてやり直し。
攻撃させる子を誰にするか限定してやってるから、盾役が落ちやすかったり、攻撃役が討ちもらして反撃で倒れたりあるんで。
今回は後者でハクが落ちた。
2回目はすんなり。さすがに。簡単だし。最大ダメの予想さえついてれば。
やっとクオンの回復会心入るようになってきた。
ハクはときどき失敗するくらいで、ほぼ入るようになったかな。
マロロは全く使ってません(笑
いるだけ。
しょぼいとか操作しにくいとか言われてるしそう思うけど、やっぱ戦闘があるっていいな!楽しいな!
ココポ怖ぇ…。
そして誰も止められない(止める気もない)
ルル、マジでいう事きかせられないのな…。
オシュトルー。
声一緒だ…これ知らなくても気付くだろ、双子かなーとか。
いや、知らなきゃ意外とスルーするか…?
着替えて部隊整えてまでこの演出必要やったんか…?
正体知ってるはずのルルの挙動が不審すぎだし…。
ルルにとっては、同じだって知ってるけど、ウコンとオシュトルじゃ違うって感覚になっちゃうのかな。
マロロも流石にオシュトルとウコンのことは知っている(笑
作戦のことは伏せられてたけど。
俺だけじゃないぞって慌てるというか、困るウコンが可愛かったなー。
真面目だ。
クオンがこのときだけやたらおかしいと思ったってつらつら理由を上げてるのが不自然…。
何故ここだけ…。まぁアキラカに不自然だったとは思うがな。
ハクが気付いてないのがおかしい…というより、もっと回り見ろよーってとこか。
興味ない事に関しては本当にどーでもいい感じというか。気にする気が無い。
オウギはオボロと比べてどうなのかな!?
エヴェンクルガだからトウカでしょ、居合斬りで、とかなんに言われたけど…。
やっぱ暗殺隠密盗賊って言えばねぇ?
オウギは姉を本気で称賛する気があるのか、若干ディスってる部分も無きにしも非ずだけど、そういうとこが好きだからディスってないってことか?
うん、まぁいいか、なんでも。
オシュトルとウコンで何か違うのか?
ウコンのときより凄いオーラ出てます的な感じの反応。
やっぱ仮面かな?
べナと比べてるんだろうけど、まぁ比べるならそこだよね。
文武両道のイケメン、國の重役。性格は圧倒的にオシュトルのほうが良いけど。
褒美かー。てか、普通に逃げられたんかーアカンやろー^^;
イカン、アレ逃がすとか、意外と大したことn(自重
たまたまハクの悪運でばったり会って無かったらどうする気だったんだ。
追撃で捕まえたとは思うが…。
ウコン戻ってこないなーで入れ替わりで戻るウコン。
大変だな(笑
ぜひお着替えを見たかった、クオンの布越し風呂より、布越しお着替え堪能したかった…!
えーと、思い出せるのはこれくらいかな?
あの双子は結局、クオンにもウコンにも見えてるのな。
ウコンはウルサラだってわかってるのかな。知ってる筈だもんね。
外套で姿全く確認できない状態とはいえ。
次は帝都ー。
つなビ
アーカイブ
カウンター
PR