特記事項:好きな受けが世間では攻め
[PR]
2025/07/19(Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真3感想
2009/02/02(Mon)
議事堂終了まで
第5カルパでライ様ゲット!
強いのでパーティでもボスでも使っていません。(経験値が勿体無い)
第4カルパの蝿様は強かったです…。戦術を失敗した所為もあるんだけど。
物理が効き難くても会心は狙うべきだったなぁ。
坑道はさくっと。議事堂もさくっと。攻略本あるから楽だ。
議事堂はボスだらけですが、どれも弱かった。
サマエルだけ精神・神経無効系が誰も居なかったのでちょっと苦労した。
というか、俺は一度死んだ。食いしばったけど。危なかった…。
猛反撃無視して攻撃当てに行って回復しないじゃそりゃ死ぬわ。
他が弱かったからって油断しすぎだ。まぁ、勝ったから良し。
第5カルパ終わらせたら、ラスダン行きます。
第5カルパがまた面倒そうなんだ…。
早く他所様のみたいに強い人修羅になりたいなぁ。
アトラス系ゲーム感想
真3感想
2009/01/27(Tue)
魔人ラッパ倒しました。
2回もフル回復されてしまった…。
4ターンで倒せれば怖くないのね。
第4カルパやって、第5カルパ入り口でさっさとライ様をゲットしたいです。
チャクラの具足持ちのアマテラスが手放せません。
通常ダンジョンでは居ないと困る。
前のスザク→ヤタガラスも同じ理由でずっと連れていた。
スキルが全部埋まると、経験値をあげるのが勿体無い気になる貧乏性。すまん…。
回復がメイブしか居ないのは流石にまずいかなぁ…。(アマテラスの常世も使うけど、戦闘でしか使えないし)
アトラス系ゲーム感想
真3感想
2009/01/23(Fri)
ユウラクチョウ坑道突入。
魔人ラッパは怖かったので逃げた。セーブ遠かったからね!
坑道のターミナルに入ったので、ここを起点に魔人と戦う予定。
チアキは力に目覚めていました。
マガツヒは必要だろうけどね、それは弱い者いじめをして自分を強いと勘違いする輩とどう違うのかと、ちょっぴりガッカリ君さぁ…。
しかし、フトミミさんにあぁまで言われたら、助けない訳にいかない気分になってしまうよ。
(姿はアクマでも、心はアクマとは違うものを持っている筈だ!…というような内容だった)
マネカタ達との戦闘は、会ったらこちらから逃げていたんだけど『向かってきたくせに逃げるのか!』と一度逃走に失敗した。
いや、殺したくないから逃げてるの!というか、俺らが向かってきた事になってるの??
一人フーリンが猛反撃で倒してしまった…。なんだか悲しい…。
魔人ラッパを倒してカルパを先に進めたい。
ライ様が待ってるんだもの~!
アトラス系ゲーム感想
真3感想
2009/01/20(Tue)
アマラ神殿クリア。
魔人母には勝ちました。
物理無効だったので、たぶんアマテラスのマカカジャかけ真空波だけで倒したんじゃないかな。(あんまり覚えてない)
ライ様のとチェイスは、3回は捕まった。
攻略見てるのに、逃げるの下手やのう…。
戦闘自体は楽でした。もっと攻撃が痛いと思ったけど、デカジャはなかったみたいだし。
ここで仲間に出来るのかと思ってたらもっと先だった~!
あの子強いもんなぁ。そりゃそうか。
アマラ神殿ではヒジリーが消えた…。
一応、止めろってイサムを止めたし、義理は果たしたからな!
次に何処に向かうか教えてくれて、以外に便利だった事が消えて判明した。
それにしても、本当に他人はどうでも良い人達(世界)なんだな。
いや、俺にだけ皆冷たいの?(笑)
返答をのらりくらりし過ぎたせいか、コトワリが何処にも偏っていないみたい。
先生・閣下・悪魔EDのどれかになるのかな?
早くライ様と一緒に闘いたいなぁ!
アトラス系ゲーム感想
真3感想
2009/01/16(Fri)
仲魔作った。
キクリヒメじゃなくてアメノウズメだった。
タケミカヅチ作ってイケニエでアマテラス作りました。
あとオセ(今頃…)とロキ。
それでもまだ仲魔が沢山…。育てたい子が多いな~!
レベル上げも兼ねて第三カルパに行こうと思います。
ライ様と追いかけっこするにはまだレベルが低いか?
魔人黒は倒しました。運良く怖い攻撃にも当たらず。
魔人母はどうしようか…。突撃したら流石にこれは負けるかな~。
アトラス系ゲーム感想
うたわれ呟き ( 102 )
グラブル(ブラゲ/PC版) ( 10 )
式姫の庭(ブラゲ) ( 30 )
刀剣乱舞(ブラゲ) ( 72 )
武将姫・一血・他(ブラゲ) ( 21 )
俺屍感想 ( 35 )
BASARA感想 ( 10 )
P3感想 ( 29 )
ゼノブレ感想 ( 31 )
幻想水滸伝感想 ( 25 )
アトラス系ゲーム感想 ( 45 )
シャウト系ゲーム感想 ( 37 )
ゲーム感想 ( 115 )
ジョジョ感想 ( 17 )
C(シー・ノイタミナ) ( 14 )
三国志系感想 ( 44 )
レスキュー炎感想 ( 20 )
アニメ感想 ( 85 )
版権呟き ( 87 )
日常呟き ( 86 )
落描き ( 25 )
案内 ( 1 )
未選択 ( 1 )
pixiv
Twitter
kanan's site
つなビ
アーカイブ
2029年01月(1)
2017年05月(4)
2017年03月(6)
2017年02月(4)
2017年01月(6)
2016年12月(8)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年09月(10)
2016年08月(7)
2016年07月(14)
2016年06月(9)
2016年05月(1)
2016年04月(7)
2016年03月(15)
2016年02月(9)
2016年01月(12)
2015年12月(7)
2015年11月(5)
2015年10月(4)
カウンター
Powered by [PR]
Design by
Sky Hine
image by
web*citron
PR:
忍者ブログ
PR