特記事項:好きな受けが世間では攻め
[PR]
2025/07/19(Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼノブレ感想
2011/02/23(Wed)
エギルゥゥゥゥーーーーー!!!
エギル戦から怒涛のイベント目白押しで…何を書きたかった忘れる…。
って、かなんも書いてたな、そういえば。本当だよ、全く。
えーと、レベルは71に上げました。
グレモリも倒せました。
メリア・ライン・カルナです。
ガド戦もそのメンバーでやってみたんですが、やっぱり勝てなかったので^^;
シュルク・ライン・カルナで。
シュルクはひたすら鎧の戦法で勝ち。
レベル差補正、やっぱ凄いな。1レベル上げてきただけなのにな。
ガドイベントは…カルナの膝枕におっきなお胸が顔にぎゅーー!!
…っていうのばっかり気になった(笑
先を知ってるからなぁ^^;
ラインが凄く格好良いよね!
…と思い始めたんですが。声とか。色々。
かなんには『え…?』って言われた…!!忘れて!?もう忘れてよーー!!(恥
水筒放って咽渇いてんだろ?とか、いい医者紹介するぜ、とか、ラインは熱血のようでいて実はそうじゃないんだよねー。
ガドにエギルの心が筒抜けなのは、いいのか…?と思いました。
ガドにまで同情されてるよ、あの人はーー!
エギルーーー!!
ヴァネアの兄上愛がパナいです。
貴方に生きていて欲しい!貴方と穏やかな生活が送れたなら、それで良かった!
かなんも言ってたけど、妹の台詞と言うより恋人の台詞だよ、ヴァネア…。
実はシュルク、エギルを初めて見たんだよね。
いつもヤルダバオトだったから。
質問に答えようって言って貰ったから、色々聞いてみた!
『恋人はいますかー!』『ホムスとの恋愛はOKですかー!』『愛があれば、性別なんてー!』
…聞けたら良かったのにな…(笑
振られたんだけどさ…!(笑
肉弾戦のエギルを堪能しようと思ったのに、ダブルアタック連発でフルボッコにしてしまった…!
シュルク・ダンバン・フィオルンだったんだけど、回復なんてさらさら必要なく、勝ってしまった…!!(悲
エギルを端に追い詰めて三人で取り囲んで
ごうかn
フルボッコ…。
ヤルダバオト乗った後も、同じようにフルボッコ(笑
エギル、弱ぇぇぇぇーー!!
イベント的にはこっちがフルボッコされて、エギルは機神の中にしゅわポン。
機神に身も心も捧げるとか何言ってんだ、エギルの身も心も、俺のもんだーーー!! ←シュルク、心の叫び(笑
メイナス様の声さえも届かず。
でもここでエギルのいいところは、神などいらぬ!の後に、私が新たな神となる!とか言わない所です。
神はいらぬ、というだけで、自分が神になろうとか、そういうことは欠片も考えないらしいね。
機神から脱出ー。
メイナス様、本当に役に立つ…いやいや、いつも助けてくれてありがとうございますっ!
ガドがエギルの攻撃から護ってくれました。
ガドが生きてると…色々面倒だからな…(おい
生きてて良かったのにー…。
ガドがいないの!ってカルナに対して冷静なラインが格好良い。
あいつはホムスの戦士だ、あいつにはあいつのやるべき事があって、場を離れたんだ!
ラインはこういう時にはもの凄く賢いというか、真っ当な事を言うんだよねー。
カルナはこういう時に弱いって言うのが…微妙で…。
フィオルンもメリアも芯が強いから、あえてカルナはこうなのかもしれないけど。
ジャンクス、きたーー!!
空に放り出されて、うわーー!?ってなって、そこを飛空挺に助けられるのは定番だが…いい!
アルヴィースーv あ、ディクソンさんも居たのね。
後ろからがっばぁ!とか、ディクソンさん、こんなに楽しそうなのに…な…(悲
新規クエはエギルさよなら後なので、さくさくと先に。
武器作成クエだけこなす為に、寄り道。
…のついでに、倒せていないモルドレット戦。
勝ったーー!っていう日記を先に書いたんですが(笑
大変だったー。レベル72になってたんですが、攻撃がとにかく痛すぎて。
鎧がかかってないと、全員が一撃死する(苦笑
まぁ、勝てたので良し。アーツ書も取ったし。
コツを掴んだ後は、死なずに勝てるようになりました^^
メリアはいつもシュルクを気遣ってくれる。フィオルンもだけどさ。
シュルクと手を繋いで、行こ?って…何、このイベント…!!(笑
皆の背中は素敵だったけどさ。フィオルンも可愛かったけどさ…。
メリアがやっぱり可哀想だったなー。
ラインもシュルク大好きだよね。倒れたシュルクに対して、俺が悪いんだ、とか、何で!?って感じだし。
皆がシュルクを好き過ぎる…!!だが、俺も皆を愛してるぞーー!!(笑
機神とあっさりリンクしちゃったエギル。
無駄に能力値の高い奴はこれだからな!弱いんだけどな…!!(悲
機神、動きまくり。うごうご。大剣も引っこ抜いちゃうし。
もう渓谷マップに行けない…(笑
何人、何千人、死んだろうなぁ!!
って、人の居ないところを攻撃しておいて、何を言うのか、と思った。
…まぁ、キャラ的には怒ってたけども。
巨神バスターX!
っていう技名に笑う。(うろ覚え。でも確かこんな名前だった)攻撃力は、無限大(笑
弱いので、あっという間にぼこぼこに。
チェインで俺が止めを…あっ…
って言ってる間に倒されて た … !!(悲
こんなに弱くていいのか…!?
止めを刺しに行くシュルク。未来視して避けまくるシュルク、パネェ!
脳内でザンザが斬れー斬ってしまえーとうるさかったのですが、エギルへの『愛』で跳ね除けました!
剣を降ろして、傍に背を向けて座っちゃうっていうのが、凄く可愛くて、たらしっぽい!(笑
僕は貴方を斬れない。でも、貴方の剣は、止められる。
エギル、落ちた!(笑
ここのエギルの回想とか、表情も穏やかで声も優しくて、少し微笑んでて、もうねー。
幸せです。このすぐ後あんな事になるけど、この瞬間が最高に幸せだよ、俺!!(涙
あー最後のエギルの手、取りたかったな…。
ここで意識が途切れて、目覚めたらもうエギルは居ないとか…。
最期の姿も見られず、最期の声も、託す言葉も、聞くことが出来なかったなんてさ…!
酷いじゃないかーーー!!
ザンザぁあぁぁぁ…!!許さんっ…!!
メイナス様もそうだし…。本当に悲しいぞっ!?
あ、この場合、ザンザもだけど、ディクソンも同罪か!?
俺、ザンザ復活につき、フェードアウトっ!!
ザンザ様はひたすら中2的だ…。
エギルが一生懸命闘ってくれた…!!
落ちるシュルクをヤルダバオトの掌で受け止めてくれたのが嬉しくて。愛だよ…!
動き出したから仕方ないけど、思いっきり巨神を攻撃してるんだが…そこはいいのか?
メイナス様ーー!美人だなぁ!可愛いなぁ!
ちょっと垂れ目っぽくって、柔らかい、優しげな顔立ちなんだよねー。素敵だ…。
ザンザ、メイナスに突き放されて、嫉妬、にしか見えないなぁ…。
メイナス様のモナドがエギルの頭上に落ちて、手を伸ばして、でも届く前にザンザに奪われ…悲しい…。
ぼろぼろになっても、まだやるべき事があるからって、エギルは逃げてくれなかった。
ヴァネアがもの凄い至近距離で兄さまに縋りついてたのが…妹のすることじゃないだろーそれは恋人とかにだろー!
お胸がおもいっきり押し付けられていたな…。
エギルの最期に、名前を呼んでもらって、後を託して貰って嬉しかったけど…!
そんな別れは望んでなかったぞーー!?(涙
脱出後は、テレシアでテレシアでテレシアでねぇ…。
かなんのイベントで最初に見たとき、そのネタバレは知らなかったから普通に驚いた。
そういう伏線だったのかーー!って。
カリアンがーカリアンまでー!(涙
あれはキツイ。厳しすぎる!元に戻るならいいけど、人の意識が残ってないし…。
メリアの、兄上負けないで!で、カリアンは相当頑張っちゃったようだ。愛だなぁ…。
メリアの所はソン家に似てると思った^^;
家族仲が良くて(光妃だけが微妙だが)賢くて、人格者で、でも騙されやすいピュアな人達。
あー…ハイエンターの大半がアレになったかと思うと…本当に厳しいなー…。
混血のハイエンターも相当厳しいけどね…。
隣りの友達がいきなりあんななって殺されるとか、普通にホラーだ…!!
メリアは家族が皆居なくなっていって…可哀想だ…。
ディクソンが相変わらずどや顔でべらべらしゃべってくれてました。
三聖のディクソンって、言ってるなー。しかも、ディクソンしか言ってないなー(笑
ディクソンとロウランが裏切り者だったのに、そこと繋がってるとしか思えないアルヴィースは、仲間なんだね。
何故そうやって信用したままでいられるのか…。
そこがいいのかもしれないけどね。嫌いじゃないし、そういうのも。
ゼノブレ感想
ゼノブレ感想
2011/02/22(Tue)
モルドレッド倒せたーーー!←リアルタイムの叫び
怖かっ た !!
レベル72のシュルク・ダンバン・カルナ
シュルク→ダブルアタックフル・気絶抵抗6割・HPアップ4
ダンバン→ダブルアタックフル
カルナ→気絶抵抗8割
シュルクはひたすらオートアタック→モナド鎧
HPあと3割の所できたタイタンスタンプが耐えられなかったら倒れてたなー…。
2人倒れた時にはまた負けると思った…!
とりあえず3回戦目で勝てました。ふー…。
エギル戦の感想は、エギルを倒したら書きます。
…もうエギル、居なくなっちゃうんだね…(しょぼん…
ゼノブレ感想
ゼノブレ感想
2011/02/21(Mon)
~アグニラータのガド戦前
中央工廠は機神界よりもフィールドは楽でしたが、レベル差が無くなってて、ロックオンされてばかりで大変でした。
それでも2レベル位は高いので、ユニークも何とか倒しつつ。
そういえば、ガウェインは倒せてないなぁ。行ってこよう。
イベントではカリアン兄さまが格好良かったです。
ディクソンさんも戦争楽しそうでしたねー。
あの人この生活も満更じゃないんじゃないのかと思ってしまうね!
過去映像でちらちらっとエギルの姿が見られて楽しかったー!
クエストで拾ってきた記憶媒体、見られる所は本当に無いのか!?
カメラを向けられて『こういうものは苦手なのだが…』とか、はにかんだ笑顔で片手を上げて顔を隠そうとしたりして、ヴァネアに腕を引かれて仕方なく、でも微笑しつつ皆と記念撮影を…みたいな映像が絶対見られる筈なのにな!!
まだ幼いエギルの無邪気な笑顔とか、幼いヴァネアに微笑みかけるエギルとかね!!
もーもー色々見たかったのにーーー!!
相変わらずフィオルンinメイナス様は素敵でした。
最近全くシュルクを使っていないので、イベントで顔を見ると久しぶりで新鮮な気持ちになります(笑
好感度上げの為に、メリア・リキ・ダンバン・フィオルンしか使ってない。
たぶん、機神界に来てからはほぼずっとじゃないかなぁ(笑
で、アグニラータ。
広いー。何処から歩けばいいやらとうろうろしてる間に何とか先へ進み。
至る所にテレシアの遺骸が転がってて歩きながらびっくりする。
結構肉々しいんだよー(笑 石化してるらしいけど、それなら石っぽい色にしておいてくれ!
ここではもうロックオンされまくり!(笑
頑張って戦った。討伐クエストてんこ盛りだったし。
ユニークもそれなりに倒したけど、グレモリが倒せないー!
シュルク・カルナ入れても倒せない…。
レベル上げしないとダメかなぁ…。
ガドイベントはメイナス様が格好良かったです。
カルナのガド連呼は…。もうガドでいいじゃない。
ラインが格好良いです。
もう覚えてない、ってカルナを止めるけど、ガドには、覚えてるんだろっ!って言うのね。
何か、そういう所がいいなーと思いますよ、この子は^^
レベル70なんですが、ガドに勝てません(笑
仕方ないので、レベル上げすることにします。
グレモリを倒さないとクエストも終らないし。
エギルまでもう少しだけど、お別れへのカウントダウンだと思うと…進めたい様な、進めたくないような…。
ゼノブレ感想
ゼノブレ感想
2011/02/18(Fri)
~機神界フィールド
敵レベルも低かったので楽だったー^^
ユニークも苦労せずに倒せたし。
ただマップが上下で結構分かり難くて迷ったー!
目的の旗に到着するまで何処か分からなくてうろうろと…^^;
ロケの廃棄場は攻略のお世話になったんですが、ここも落ちる場所が分からず何度も命知らずになった(笑
落下防御ジェムが必要かと思ったけど、廃棄タンクに落ちれば良かったのね。
あのタンク、何が入ってるのか気になるけど…。
どろどろになりそうだ!
廃棄場のユニークはちょっと強くて倒せなかった。
また今度。
ガド戦は因縁メンバーで。
カルナも居たし、楽でしたー。
この辺は一度かなんプレイで見ちゃってるし、驚きがないのは残念なんだけどね^^;
ヴァネア美人!
あんな無防備に出てきて大丈夫なのかと思うけど^^;
俺達が悪人で、いきなり斬りつけたりしたらどうするのかと…。
増えたクエスト消化したら中央工廠に行きます。
ここをクリアした後に、一気にクエストが増えるんだよね。
エギルとの総力戦も近いなー…。
ゼノブレ感想
ゼノブレ感想
2011/02/04(Fri)
~落ちた腕終了
新規クエストやらロケ踏みやらユニーク狩りやらで意外と時間を喰いました。
おかげで好感度が上がったけど。
フィオルン→ライン・カルナとライン→カルナがやっと青に。
今はダンバン→メリア・リキを上げ中。まだまだ黄色^^;
マシーナの里ではエギルが褒めちぎられてて…嬉しいです^^
マシーナの人たち、皆優しいな。
リナーダちゃんがやはり美人!ステキだなーv
フィオルンが相変わらず男らしい。
シュルクの隣りで戦いたい!
あの子は最初からシュルクを護るのはわたし、って感じだったからね(笑
ラインより強いのは確かか…(笑
落ちた腕のマップはまだまだ埋まらず。
攻略でロケとランドマ確認して踏みに行かないとなー。
天空の爪先(だっけ?)が怖すぎた。高い!下が見える!!
飛び降り大好きなかなんには『飛び降りて地面で激突死しろ!』と言われたけど(笑
止めておきました。なんか、普通に怖いもん!!水に落ちるならまだしも!!
後半イベント。
ディクソン、マシーナとも面識あったのかい…。本当に顔が広いなー。
お父さんはディクソンの顔、知らないんだな。
エギルとヴァネアは知ってたみたいだけど。
あの身体じゃ里の外には出てないだろうけど…。若い頃は格好良かったんだよね?息子も娘も美人だし。
わしの娘じゃよ。に対して、エギルの妹?
って、どうしてそこで妹しか頭にないのか、ダンバンよ(笑
娘ってだけなら、姉の可能性もあるだろー!?
ダンバンのシスコンぷりが露呈されるたびに、微妙に好感度が下がるな(笑
オボロとは何か違うんだよねー。
エギル登場!
あー久々に声を聞いたー!
そして初の顔出しっ!
かなんのプレイで散々見ているから、自分プレイでは初だったことにピンとこなかった(笑
ガドさん、普通にカルナのこと好きだね。そりゃそうか^^;
カルナはもうガドでいいじゃん?と思っている。
カルナの好感度が下がったからなぁ^^;
メリアを応援する!と言ってたけど、メリアがシュルク好きだってフィオルンにバラすわ、中立と言いつつ、結局フィオルン贔屓っぽいし。
ラインに思わせぶりな態度をしつつも、何かと言うとガドと比較するし。
ラインは三枚目位置に居るキャラだけど、熱血と言うほどじゃなくて、意外と淡白でクールだと思うんだよね。
だからラインは好きなんだ。カルナにあげたくないんだけど(笑
わたしもメリアが好きだから、皆がフィオルン贔屓で悲しいっていうかなんの気持ちが、ようやく分かってきたかも^^;
電波塔のロノウェがぎりぎりで倒せなくて、戦闘やりたいって言ってたかなんに、じゃあ倒してーとコントローラーぽいしたら、普通に勝った。
レベル2差の落ちた腕の海岸のユニークも…倒した。
うーん、やっぱ上手いなー。
ダンバンメリアリキだったんだけど、メリアリーダーにしてた。
メリアは自分で使う方が断然強いとか。
メリアの召喚の正しい使い方を教えて貰った。
あの子の使い方、全然分かってなかったからなぁ^^;
これからはちゃんと使おうー。
でも特効攻撃するのが好きなんだもん(笑
ダンバンとシュルクは特効がかけやすくて好き。
使い方が悪いからかもしれないけど、他の子の特効アーツ、使い難かったりあんまり無かったりする気がするんだよねー^^;
ゼノブレ感想
うたわれ呟き ( 102 )
グラブル(ブラゲ/PC版) ( 10 )
式姫の庭(ブラゲ) ( 30 )
刀剣乱舞(ブラゲ) ( 72 )
武将姫・一血・他(ブラゲ) ( 21 )
俺屍感想 ( 35 )
BASARA感想 ( 10 )
P3感想 ( 29 )
ゼノブレ感想 ( 31 )
幻想水滸伝感想 ( 25 )
アトラス系ゲーム感想 ( 45 )
シャウト系ゲーム感想 ( 37 )
ゲーム感想 ( 115 )
ジョジョ感想 ( 17 )
C(シー・ノイタミナ) ( 14 )
三国志系感想 ( 44 )
レスキュー炎感想 ( 20 )
アニメ感想 ( 85 )
版権呟き ( 87 )
日常呟き ( 86 )
落描き ( 25 )
案内 ( 1 )
未選択 ( 1 )
pixiv
Twitter
kanan's site
つなビ
アーカイブ
2029年01月(1)
2017年05月(4)
2017年03月(6)
2017年02月(4)
2017年01月(6)
2016年12月(8)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年09月(10)
2016年08月(7)
2016年07月(14)
2016年06月(9)
2016年05月(1)
2016年04月(7)
2016年03月(15)
2016年02月(9)
2016年01月(12)
2015年12月(7)
2015年11月(5)
2015年10月(4)
カウンター
Powered by [PR]
Design by
Sky Hine
image by
web*citron
PR:
忍者ブログ
PR