特記事項:好きな受けが世間では攻め
[PR]
2025/07/19(Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真3感想
2008/12/29(Mon)
ニヒロ機構途中。
裁判3連戦は準備しただけあってあっさりでした。
その後の魔人戦もわりとあっさり。
ライ様戦が一番危なかったかも(笑)
ユニコーン・タケミナカタ(静天の会心)・コッパテング(タルカジャ)・ランタン(スク・ラクカジャ)
魔人用にタケミナカタ→キクリヒメ(静天の会心継承)
こんな感じです。勝手に仲魔になったモムノフも結構使えた(笑)
ライ様は可愛かったし、怖かったです。
ヨシツネ連発はきつい。クリット率高いよ~!
後半は挑発ばっかで助かった。
年齢も近いだろうし、お友達になって欲しいなぁ(笑)
ライドウ二週目で人修羅と戦って仲魔に出来たら嬉しかったけど、ゲスト出演はアバチュでやってるから駄目なのかも?
今はニヒロ攻略途中でアマラ深界行って帰ってきました。
ターミナルとヒールスポットがないのできついですね。
宝箱回収しながらMP残量気にしつつ、魔法の箱一個諦めて撤収。
静天になったばかりで、煌天待ってたらMP尽きそうだったから。
しかしワープゾーンは駄目だ…。全然取れないしぶつかるし。
マッカがマイナスにならなかっただけ良かったかな。
アトラス系ゲーム感想
真3感想
2008/12/27(Sat)
イケブクロで仲魔調整中。
連続戦闘に入る前の準備中です。勝てるかな…。
これを進めるとライ様と一戦交えられるようなので楽しみ。
ここに来る前のマタドールは、うっかり準備無しに突撃して負けました(笑)
強いみたいだったから、後のイベントで戦うもんだと思ってましたよ。
負けたものの、HP半分減らしただけ頑張ったかも。
再戦で衝撃無効系を揃えて挑んだらあっさりでした。物理攻撃ほとんど使ってこなかったから助かった。
アトラス系ゲーム感想
真3マニクロ始めました
2008/12/24(Wed)
無印より難易度を下げて貰っているので何とか頑張ってます。
と言いつつ、早くも初めてのアマラ経絡で死亡。
ザン持ってる仲魔が居なかったんです…。羽ばたきはあったけど、MP喰って駄目でした。
魅了はやばい。あと暴れまくり。
これからギンザです。ロキ!マネカタ!
あ、ライドウに会いました!あんな序盤でイベントがあるとは!
可愛かった~v通行人の美少年が~と言うコメントににまにまします。
ダンテバージョンではどういう登場になってるのか気になります。
ノクマニの方は起動確認しただけで封印されてたからなぁ。
アトラス系ゲーム感想
ライドウクリア
2008/12/18(Thu)
N・Lルートをクリアしました。
Nルートの方がしっくりきますね。村のその後の展開も弾ルートの方が好みです。
しかし、シナドに誑かされた面々の、逆恨みの内容には納得いかないのが多かったなぁ。
特にゲイリンさんが。止められたのに無理したのは自分じゃん!
ラストのシナド戦はマグ切れで苦労させられました。
一回目クリアの時は8割ライドウオンリーの物理攻撃で倒す羽目に。1時間位かかった(苦笑)
攻撃を避けるのは簡単だったので、HP削るのに時間がかかっただけ。
2回目はマグ切れに注意したつもりが、やっぱり最後の3割位はまた自力物理攻撃…。
そういえば、滅多に出ないと言われてた仲魔全死亡が出ました。1回目の時(笑)
アイテムで生き返らせましたが、自分でほとんど攻撃してたから、もう、死のうがマグ2倍だろうが関係無い。
Cルートは仲魔のレベル上げたり魔法仕込んだりしたらさくっとクリアのつもりです。
2周目はやらずに先に真3をやりたい。今度こそクリアを!
アトラス系ゲーム感想
ライドウ感想
2008/11/30(Sun)
目がしょぼしょぼする…。
ゲームやりすぎなんだと思います…。しょぼしょぼ。
ライドウは依頼を終わらせたらだーっとダンジョン最奥まで行ってボス倒して終了!な感じです。
依頼に時間がかかりそうです。アイテム集めるのと条件に合う悪魔を作るのが毎回きついです。
ライドウをクリアしたら真3クロニクルをやろうかと思ってます。
無印序盤で挫折したんですが(苦笑)今度こそクリアしたい。
クロニクルを無事にクリア出来たら、ノクマニ版は遊ばないままになりそうな気がします。
ダンテも気にはなるからやってみたいと思うだろうけど、時間と体力と気力がどうだろうなぁ。(飽きっぽいのです)
アトラス系ゲーム感想
うたわれ呟き ( 102 )
グラブル(ブラゲ/PC版) ( 10 )
式姫の庭(ブラゲ) ( 30 )
刀剣乱舞(ブラゲ) ( 72 )
武将姫・一血・他(ブラゲ) ( 21 )
俺屍感想 ( 35 )
BASARA感想 ( 10 )
P3感想 ( 29 )
ゼノブレ感想 ( 31 )
幻想水滸伝感想 ( 25 )
アトラス系ゲーム感想 ( 45 )
シャウト系ゲーム感想 ( 37 )
ゲーム感想 ( 115 )
ジョジョ感想 ( 17 )
C(シー・ノイタミナ) ( 14 )
三国志系感想 ( 44 )
レスキュー炎感想 ( 20 )
アニメ感想 ( 85 )
版権呟き ( 87 )
日常呟き ( 86 )
落描き ( 25 )
案内 ( 1 )
未選択 ( 1 )
pixiv
Twitter
kanan's site
つなビ
アーカイブ
2029年01月(1)
2017年05月(4)
2017年03月(6)
2017年02月(4)
2017年01月(6)
2016年12月(8)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年09月(10)
2016年08月(7)
2016年07月(14)
2016年06月(9)
2016年05月(1)
2016年04月(7)
2016年03月(15)
2016年02月(9)
2016年01月(12)
2015年12月(7)
2015年11月(5)
2015年10月(4)
カウンター
Powered by [PR]
Design by
Sky Hine
image by
web*citron
PR:
忍者ブログ
PR